*砂文字板* を作ってみました。 | *taitaitai‼︎* *働くママの育児記録*

*taitaitai‼︎* *働くママの育児記録*

✨息子☆tai君☆の子育てand自分育て✨
H26年生まれの息子の子育て記録です。




【ひらがな】

前回の記事をアップした日に
タイムリーでLUCKY☆さんが
砂文字板を手作りされたと記事に
してあった為、コレだ!と

真似させて頂きました。



丁度、数字の砂文字板は作ろうかなー
と思っていて色々考えつつ
材料を用意しそのまま放置していた所。


色々考えていたら
完成せずに終わりそうだった為
本当にそのまま作らせて頂きました。
ありがとうございます♡





〈用意するもの〉

①100均一のA4画用紙20枚入りを3セット
②100均一のグリッターグルー 金色
③ラミネーター 
NTモトヤ教科書体無理ダウンロード


LUCKY☆さんが↑同じ様に記載されていたのですが
とても分かりやすく、記事を見て直ぐグリッターを購入しに行く事が出来、助かりました( ´ ▽ ` )ノ






作る前はグリッターが剥がれるのでは
心配していたのですが
作ってみると子供に使用させても
普通に使う分には大丈夫そうです。

フォントのサイズは220を使用。




『モンテッソーリ 砂文字板 手作り』
で検索すると色々出てきます。
手作りされている方も多いんですね^ ^



{72BFBDB1-9F8B-4BAF-9DAD-0DEB28D24D97}



数字には興味を持っている為
平仮名より目立たない
シルバーのグリッターを使用しました。



{FCECF539-24A6-4C76-9C36-7EB3E9AE5AD1}


我が家は先ずは
ひらがなに興味を持たせる事が
目的なので最初に

『は』 ...  歯磨きのは
       『い』...頂きますのい    etc

を渡してみようと思っています。




自己流の使い方なので効果があるのか
分かりませんが;^_^A
グリッターの感触には興味を持った様。



又記事に出来るぐらい 
興味を持ってくれると良いけどなールンルン




{08579629-2680-4F9D-A6F5-2A702DC9C9CF}


最近、動物への関心が高い為
動物が出てくる石田式の絵本も見る様になってきました
ペットショップでも十分楽しい様で
プール後寝ていたにも関わらず飛び起きていました爆笑