私、実は高校時代から趣味と言うか特技がございまして




0脚、X脚、ガニ股、猫背、足の長さの違い、骨盤の歪み、仙骨の歪みを


セルフケアでサポートするのが得意でした。




ダンス部にいて、骨格や筋肉の動きを見るのが好きだったからでしょうか、、。






オリジナルのストレッチやテーピングでの修正など研究していました。






運気をあげるには、ミラクルフローにのるには


思考だけでも、食事だけでも、運動だけでも物足りなく


まずは自分を自覚することの大切さは共通なのですが




骨格、筋肉バランスも自分の自覚が必要です。








さてさて、あなたの体の癖はいかがでしょう。


どこがどうゆがんでいますか?




自分の歩き方、立ち方、左右のバランスはいかがでしょう。






まずは自分のまっすぐと実際のまっすぐの違いを発見していましょう。








色々な方法がありますが、


まずは簡単に、。




一つ目。


等身大の姿が映る姿見の鏡の中央に色付きの養生テープの三分の一の幅にカットして


鏡に縦にはります。




できれば下着一枚、一番いいのは裸です。




自分が中心と思う位置に立ち、中央線に照らしあわせます。


左右の肩の位置、顔の骨格や筋肉の位置、腰の高さの位置を確認しましょう。




二つ目。


誰か手だすけする人がいたら、


自分が板の間か床もしくわ畳みの上に仰向けに寝て、自分がまっすぐだと思う位置を見つけます。


また自分が心地よいと思う位置の姿勢を寝たまま保ちます。




その寝ている姿を上から人に見てもらいます。




それから手助けしていただいている方に、まっすぐを見つけてもらい修正してもらいます。


どれだけ自分のまっすが歪んでいるか確認してみてください。




歪んでいる~と言う人の声があったら


自分で出来る簡単な美容術、お教えしますね。






ぜひトライ、トライ。