こんにちは。田島です。

 

 

 

相手と意見がぶつかったときに振り返る3つのポイント

今日は「その3(完結編)」です!
  

 

 

▼その1から振り返りたい方は下記より▼

 

 

これまでの「①対話のコツ(問い編)」「②対話のコツ(約束ごと編)」を意識しつつ、今回紹介する『③目的意識を、全員で育てる文化をつくる』がベースに生まれると、とても本質的なところから大きなシナジーを起こっていきます。

 

 

 

 

「①と②の効果的に使うシーンがわからない・・」という質問をいただきました。

 

 

 

私のクライアントさんにお伝えした時に

こんな活用のタイミングがわからない・判断に迷うことがあるという質問をよくいただきます。

 

 

 

実は、この先に紹介した①と②は

どちらかというと「テクニック(手段)」の要素強めです。

 

なのでこれだけだとテクニック(手段)よりになってしまうので、そこで今回紹介する「目的意識から考える(立ち還る)」というのがとても大事になってきます。

 

 

 

例えば、先日クライアントさんとこんなやりとりをしました。

 

 

 


私は現在、チームのなかで管理職の方と若手の後輩の間に立つ「仲介人」としての立ち位置になることが多くて。

ただ管理職の方と若手の後輩の意見がぶつかって、私はどちらの意見も聞いている側なので、お互いの気持ちがわかるからこそ葛藤することがあります。


「どちらかの意見が採用されて、どちらかの意見が採用されない。」みたいなところにモヤっとする。

そのギャップをどうお互いが納得する形で、よりよい化学反応を起こしていった方がいいのかわからなくなってしまう。


こういうときって、どうしたらいんでしょうか?
 
 
 
 
この相談をいただいたときに
直近であった意見のぶつかり合いの出来事をもとに

「①管理職の方がなぜそれを言ったのか?何を大事にしているからそう言ったのか?」と、「②若手の後輩がなぜそれを言ったのか?何を大事にしているからそう言ったのか?」という両者の立場を振り返りました。
 
 
 
すると面白いことに使う言葉や態度は多少違えど
『お客様の心の傷を増やしたくない』という同じ想い(目的)からきていることがわかったんです。

 
 
・お互いの大切にしている考え方
・お互いが知っているお客様の情報
 
そのちがいが主張のぶつかり合いを生んでいたことに、客観的に両者の主張を振り返るなかで、クライアントさん本人も気づかれたんです。

(クライアントさんの個人情報なので抽象的な表現でごめんなさい)
 
 
 
ココで大事なのは
「今相手が何を言っているか」ではなく
 
『その人は、どうしてその主張を通したいのか?』
『その主張の裏側に、どんな目的があるのか?』という目的へ意識を向ける
ということです。

 

 

 

 

どんなときに「目的」を意識するといい?

 

 

 

組織・チームのなかだけではなく

1対1の身近な家族、パートナー、仲間とのなかで

コミュニケーションをするときに

 

 

「自分の意見」と「そのとき求められる目的」とが混合して

ただの自分がいいたいことを主張するだけになってしまった。また、ぶつかり合うだけになってしまった。

 

そんなことって、人との関係のなかでの「あるある」だと思うんです。笑

 

 

 

だからこそ、

 

 

✔️対話が白熱したとき

 

✔️自分のなかでどうしてもゆずれないことが生まれたとき

 

✔️意見がぶつかりあったとき

 

✔️意見があっちこっちいきはじめたとき

 

 

こんなシチュエーションになったときに

『あれ、そもそもこの目的って何だっけ??』という問いを

"自分"にも、"相手"にも投げかけながら

改めて『目的』に立ち還る時間をもつことで、『いま大切なこと』はだんだんと見えてくるはずです^^

 

 

 

 

 

 

 

ただ、この最後の目的を確認する問いは、

人によってあまり問いかけ慣れていないことがあるので、最初すぐに答えが出てこなかったり、また話があっちこっちにいってしまったりしてうまくいかないこともあります!

 

 

なので、そこは一発でどうにかしようとせず

 

何度も問いかけながら、コミュニケーションを重ねながら

お互いのコミュニケーションの間に『目的で考える空気感(文化)を、みんなで育てていく』という長期的な視点で積み重ねていくのが大切です♪

 

 

 

 

「あっ、これはいいな」

 

そう少しでも感じていただいたら、ぜひ試してみてください^^

 

 

 


現在募集中のメニュー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



あなたの頭のなかにある想いやアイデアを

一緒に『洗練』させ、『言葉』『形』にしていきませんか?

あなたは、ただ感じたことを話すだけでOKです。
私が『1枚のイラスト』にまとめながら
そのイメージを『見える化』させていただきます。


▶︎詳細・お申込みページはこちら




公式LINE@はじめました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

現在お友だちになってくれたみなさんに
『自分のどまんなかとつながる問いBOOK』をプレゼント中!

どうぞこちらでもお友だちになってください^^


友だち追加





コミュニティ「たじカフェ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『自分に「余白」が生まれ、自分の「素」になれる場所』
をコンセプトに、2017年12月に誕生した場です。
(52回開催/2020年4月現在)

年齢や肩書きや立ち位置に関係なく(問われもなく)。
フラットに、自分の『余白』を楽しみ、人とつながる場所です。







ビジョンストーリー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「どんな流れで、自分のどまんなかに出会ったのか」
「なぜ、教育なのか」という質問に、物語として綴っています。





 
 

人気記事のご紹介!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▶︎私の哲学コラム
★「共創」でつながる世界を目指して
★このブログの在りかたについて
★私がずっと信じ続けて変わらないもの。

★この業界を「1つの教育の文化」へ底上げしていきたい。


▶︎人気のコラム
★「不謹慎じゃないですか?」という意見をいただきました
★たまには『そもそも』へ立ち還ってみませんか?
★自分へのメンテナンス、できていますか?

★どんな「スタンス」の人と一緒に仕事したいですか?

★そもそも自分を知ることの「何が」大事なんだろうね?
★こんな「自分らしさ」「自分軸」なら、むしろ捨ててしまえ。
★やりたいこととお金を稼ぐ。1つで満たそうとするから葛藤する。



 

私のこと、お問合せについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

メール お仕事の依頼 ▷▷ こちら

(例)セッション/法人企業様の研修・コンサルの依頼/取材・雑誌掲載の依頼など


メモ 関係者が語る「田島」とは? ▷▷ こちら


 

facebook Facebookではプライベートなことも綴っています ▷▷ こちら
(申請時は「ブログみました!」と一言メッセージお願いします。
直接お知り合いではない方の場合、申請を許可しないことがありますので。)