苦しみを乗り越える! | 高木豊オフィシャルブログ「感動の裏には努力が存在する!」Powered by Ameba

高木豊オフィシャルブログ「感動の裏には努力が存在する!」Powered by Ameba

高木豊オフィシャルブログ「感動の裏には努力が存在する!」Powered by Ameba

サザンの曲が流れてる。
懐かしさに昔を思い出し、苦しくなる時がある。

今日、取材を受けた雑誌が送ってきた。
子供3人を、どうやってjリーガーに育てたか?
{A9FDAE3E-7517-40F4-9D07-6AFCEA01D142:01}

偉そうな事を言ってるなぁ~!
俺はそんなに賢くない。
ただ子供達が苦しみを乗り越え、掴んだものを親の立場で話してるだけの話だ。
俺の影響は、どのくらい子供にはあったのだろか?
少し考えさせられる時がある。

好きだからこそ苦しい時がある。
今、子供達はカベにブチ当たっているように思う。
ゲームに出れない葛藤、ジレンマ、落胆といろんな感情が、心の中で交差しもつれストレスとなってるだろうな!
{B175759F-6D85-43BA-AA8E-508B5DAF139E:01}

今、楽しんでやります!
という言葉をよく聞く。
俺が現役時代、野球を楽しんだ事は1度もなかった。
プロとしての責任、数字に追われる日々!
期待と不安、負ける事の恐怖、勝って安堵
楽しいと思った事は無い。

横浜は12連敗中!
何をやっても上手くいかず、試合をやっていても怖さがあるだろうな。
光が見えない状態だ。
プロとして苦しい毎日に、見ているだけでこちらも辛くなる。
頑張れ、などと言えない!
選手達は、頑張ってるからだ。

みんな昔から好きで野球を続け、プロ野球選手になった。
楽しくやる事は難しい。
しかし、少年時代に持っていた、野球に対しての純粋な気持は忘れていないだろう!
もう一度、素直な心で勝負に挑み、少年のような目の輝きを取り戻して欲しい。

ジョーモンタナと言う、NFLのスパースターが引退会見で言った。
「フットボールが、ビジネスに思えてきた。少年のような純粋さを失ったから引退する」
と言って自分で幕を引いた。

横浜の選手達よ、皆んなが期待してる…!