まちのてらこやの節分節分

 

少し前から、

「豆まき」を歌ったり音譜

「鬼のパンツ」を踊ったり、

「おにはーそと!」と豆(丸めた新聞紙)を投げる練習をして

 

準備万端OKキラキラ

 

 

とうとう節分当日を迎え、鬼がてらこやにやってくると、

子どもたちは...

 

大泣きえーんえーんえーん

 

{4A51C420-93F4-4F81-9744-3C97530F5D56}
 
{C83C5D7D-63B4-46AF-8CE4-C01DA82F8237}
 

 

でも、泣きながら豆を投げる勇敢なお兄さんたちが

大活躍してくれましたメラメラ

 

小さなお友だちは、

先生と一緒に「おにはーそと!」をして

見事鬼退治をしました!合格

 

最後は鬼たちと一緒に、

練習してきた「鬼のパンツ」を踊りましたぽってりフラワー

 

これで、今年1年も元気に楽しく過ごせることでしょう乙女のトキメキ

 

節分のお昼ごはんは鬼ライス。

こんなにかわいくて、食べるのが勿体ない…!

(子どもたちはあっという間に完食していました照れ

{9CD90F5A-5CCD-4830-8020-34D195135A70}