トワル・ド・ジュイ展と羽田空港。 | *心をみたすもの、こと。シニアライフに向けて準備中 ミクさんのデイリーフォトブログ*

*心をみたすもの、こと。シニアライフに向けて準備中 ミクさんのデイリーフォトブログ*

現在58歳、シニアライフに向けて暮らしの準備や心の持ちよう、日々の生活の事を綴っていきます

テーマ:

おはようございます、

 

相模原 町田 プリザーブドフラワー、

 

アーティフィシャルフラワー&

 

カルトナージュ 日々の暮らしを楽しむ教室

 

ミクサージュ たかはしですはーと

 

 

 

リボン

 

 

 

 

リボン

 

 

 

気になる トワル・ド・ジュイ展、

 

私も昨日、行ってきました。

 

 

 

 

マリー・アントワネットも

 

魅了した生地と言われています。

 

 

人物柄にはストーリーがあり、

 

生地を通して物語を

 

読んでいるようでした。

 

 

マリー・アントワネットがいると言われている

 

田園風景も興味深いものが

 

ありましたが、

 

生地が仕上がる工程を

 

モチーフにしたトワレ柄が

 

私にはちょっとした感動でした。

 

 

生地のデザイナーが、

 

作業している人をしっかり見ていて、

 

しかも、デザインに取り入れているって、

 

その温かな眼差しが

 

私の中ではちょっとした学びでもありました。

 

 

 

流れるような配置、美しい

 

デザイン。

 

 

 

華やかな花と動物たち。

 

時を経ても愛される理由を

 

感じる事が出来ました。

 

 

 

何しろ、昨日は月イチカルトナージュの

 

お稽古あって、荷物がいろいろと~

 

おまけにたんまり生地も仕入れて、

 

浅草橋から渋谷に移動だったんです~あせる

 

へとへとだった私を

 

優しい世界へと引き込んでくれました。

 

 

素敵な柄と分かっていても、

 

作品となるとなかなか使えない私。。

 

 

憧れの世界ですはーと

 

 

 

 

リボン

 

 

 

 

そして、そんなトワル・ド・ジュイ展を

 

はるばる博多から見にいらした

 

プチ・ボヌールさま。

 

博多でカルトナージュのお教室、

 

カルチャーなどを主宰されていらっしゃいます。

 

 

ブログを通してコメントやメッセージの

 

やりとりがあって、

 

いつかお会いしたいと思っていた方でした。

 

 

私も博多に住んでいた事があり、

 

そしてプチ・ボヌールさんもうちから近隣の

 

相模大野に住んでいらしたこともあり~

 

カルトナージュ、フレンチデコと

 

共通する部分、そして何よりも

 

私はプチ・ボヌールさんのブログから感じる

 

お人柄や数々の作品に

 

とても引き込まれたのでした黄色い花

 

 

そんな訳で~

 

はい、一昨日仕事を半休取らせていただき、

 

日帰りで戻られるとおしゃる

 

プチ・ボヌールさまに会うため、

 

羽田空港にいっちゃいましたよ~飛行機

 

 

 

 

カルトナージュの作品から感じる通り、

 

真面目で勉強熱心な事はもちろん、

 

明るくて、オシャレな素敵マダムでした~ラブラブ

 

 

当日、お互い共通のヴォーグフレンチデコ

 

本部講師T先生も羽田に駆けつけ、

 

時間ギリギリまで弾丸トーク音譜

 

 

私も割と行動力がある方だと思っていますが、

 

さらに行動的なプチ・ボヌールさま。

 

(そっか、日帰りでも結構行けちゃうかも~)

 

 

 

プチ・ボヌールさま、ほんとうに

 

いい時間をありがとうございました。

 

会っていただき、嬉しかったですブーケ1

 

 

今日は七夕、このタイミング~流れ星

 

素敵な出会いに大きな喜びを感じますクローバー

 

 

 

 

リボン

 

 

 

 

今日はコラボレッスンで青梅に行ってきます~車

 

タフさだけが取り柄です。。

 

 

長々とお付き合いしていただき、

 

ありがとうございますクローバー

 

 

 



相模原 町田

プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー&

カルトナージュ  お花と過ごす優しい時間


ホームページはこちら

ロゴ




オーダー、ギフト、ウエディング、出張レッスンなど

お気軽にお問い合わせ下さいませ 


info@mixage-bloom.com

090-3100-4763