昨日は以前勤めていた会社の友人達と、

美味しい魚を食べに行こうと館山方面へと出掛けました。


館山城↓
好きこそものの上手なれ

館山城からの風景↓
好きこそものの上手なれ

館山城と一緒に併設されていた孔雀園(←正式名称は記憶にありません)にて↓
好きこそものの上手なれ

好きこそものの上手なれ

生まれて初めて知ったのですが、真っ白い孔雀がいるんですね。

羽は少しもくすんでおらず、本当に雪のように白いのです。

これは一見の価値があるかと…。


ここで、いきなり整いました!!

《館山》と解きまして、《孔雀》と解きます。

その心は?












どちらも《城(白)》が綺麗。

何かイマイチ(-_-;)

勉強しよう。


話が横道に逸れましたが、館山城を後にし、

美味しい魚を食べに行こうと移動を開始しました。

しかーし、当初予定していたお店はあまりにも混雑していて入れず、

違う店に行けども行けども大行列でお店に入れず、漸く入れたお店に着いたときには

既に昼食というより夕食に近い時間になってました(-_-;)

そのお店で食べた海鮮丼↓
好きこそものの上手なれ

久しぶりに生の魚を食べたせいもあって、かなり美味しかった(>_<)ウマイ!!


そして、最後は恒例になりつつあるボウリング大会!

が、その日は絶不調(←言い訳)。

Ave.も140を切ってしまったし、結果はイマイチ。

次回は必ずリベンジするぞ!!


その後、みんなでラーメンを食べて帰りましたとさ。

おしまい、おしまい。