島牧にアメマス狙いでゴー!笑夏タイヤでも大丈夫そうな道だなーって思うぐらいにアスファル... | ふっじーの釣りブログ

ふっじーの釣りブログ

ワームで漁港のロックフィッシングブログ♪
たまーにヒラメw
最近はショアからアメマス、サクラマスも狙ってます!

…頼むから釣れてくれ!
ただ…釣りは続けてもブログを続ける自信はまったくない(笑)

この投稿をInstagramで見る

島牧にアメマス狙いでゴー!笑 夏タイヤでも大丈夫そうな道だなーって思うぐらいにアスファルト出てる。 寿都に入る手前で右側から鹿さんが2頭登場(T_T) 左側に行くところ無くて車の前を同じ方向にしばらく行く笑 そんなとこ登れるの?ってぐらいの急勾配の坂を元気に登って行った。 それから島牧のカントリーサインがあるとこにキタキツネが大人しくお座りしててびっくりした笑 逃げたりしようよーそれじゃ狛犬だわ。 とりあえず江ノ島海岸とこの駐車場で仮眠して大平海岸に戻ることにしたー。 なぜなら大平のところ誰も居なくて怖かったので笑 6時に起きて移動して薄暗い6時半前から準備して、さー釣りますよー。 風が強めの中、ショアは貸し切り!時間早かったのかな?アメマス経験あまりないし、練習と思ってやる笑 前回みたいにサクッとアメマス釣ってと思ったら、なんの反応もない笑 ホッケも遊んでくれないし。 いつもは岡ジグかディアンなんだけど、どれにも反応ないからケースにあったジグパラのライブベイトジグで。 手持ちの中でこいつが1番重たいからなのか風にも負けず波にも負けずやりやすかった。 8時半になろうとしてる頃にやっと1匹目!笑 ジグ変えて10分後に2匹目。 それから2分後に3匹目。 あ、これホッケたくさん釣れるパターン?と思ったらそれっきり何も釣れない上にキャストの時に人差し指がラインで切れて痛いので10時近くまで粘ったけどおしまいm(__)m 粘らないでランガンすればよかったと思った帰り道ー岩内が圧雪になっててびっくりした。 あ、行く前に西友で暖かタイツとシャツ、インナーダウン買ったら暖かい釣りができました! 3点で3,900円!お買い得でしたー写真撮り忘れたけど笑 #島牧 #アメマス狙い #ホッケしか釣れず #鹿に注意 #ルアーズケミスト #lureschemist #岡ジグ #athlete #シマノ #DIALUNA S100MH #17 サステイン 4000XG

たかひろ(@takahiro_spl_1224)がシェアした投稿 -