命を考える唄 | 山本鷹矢のブログ

山本鷹矢のブログ

ブログの説明を入力します。


最近の自分は

自分がリーダーをやっている
P-Breakの旗揚げ公演「グロウアップ」をやり
全日満員御礼。  


11月には個人 山本鷹矢として出る舞台と
P-Break「グロウアップアフターイベント」


そして1月には
本名 坂井孝次としてLIBERALを立ち上げ
プロデュース公演をする



日々打ち合わせなど有り難い事に
芸能の仕事をしていて


10/21もそんな日々を過ごしていた
日付は変わったけど。まだ今日の出来事


夜19時頃、

久しぶりの柔道仲間から連絡があった。


いろいろ懐かしい話しも沢山して


その友達も夢に向かって頑張ってた。

そんな話の中で

もう一つは
お世話になった人の訃報の連絡だった。
今日で葬式など終わったらしい。

正直に言えば言葉に詰まった


何回かこういう事があったし、


それだって

いつも言葉が詰まる。  

言葉じゃない何かが叫んでるのに


その言葉が出ない。



電話を切って



そのあとも打ち合わせがあって


帰宅してから色々と思い返してた。



思う事は沢山だった。


毎日絶対に流れる時間で


こういう事でさえもいつかは日常ってものに流れてってしまう。


悲しい出来事だったり
辛い出来事だったり


流れる。




けど俺自身は


ずっと悲しめってのも正解じゃないと思う



ただ、



抱いていく。



流れる時の中で  


忘れるんじゃなくて


悲しむんじゃなくて


抱いて生きていく事だなって。



今生きてる俺は。


あぁすればよかった


こうすればよかった


じゃない。  そうじゃなかった。



前向いて進んでいくしかないんだ



振り返る日だって


止まる日だって


うまくいかず眠れずに迎えた朝だって


あがいて  あがいて  あがいて


夢を笑われたって



泣きながらだって



なんだって進んでいくんだ。








もっと立派になって会いにいきたかったけど



当分先になりそうだけど



自分の約束の為にも


みんなとの約束の為にも



ずっと走っていこう。


今までの人達も



全てずっと抱いていこう。


これが俺の強みなんだ。



約束の場所まで。



明日からだって今を笑って生きていこう。ね!!!!