海鮮づくし | ウランの気まま日記

海鮮づくし

昨日今日と久しぶりにスカッとした天気です☀️


でも予報見ると、またすぐ雨の日がつづくみたいで、お盆過ぎまで雨マークついてます。

梅干し、いつ干せるんだろ…💦

梅干しといえば、昨年作った梅干しを一年寝かせて、実食❗️

昨年、減塩もしたし一年寝かせたし…とドキドキしながら、おにぎりにして会社へ。

私的には、今までの中で一番美味しいんじゃない⁉️と、さりげなく感動✌️

やっぱり今年、もう少し作ればよかったかな〜、とか思いながら、今年は南高梅だし漬かり具合もいい感じで楽しみだなーと自己満足してました。



受粉したかぼちゃ🎃ですが、今のところ順調に育ってるようです。

きゅうりより優先したので、きゅうりが育ちませんが(笑)



花は好きなんですが、あまり詳しくない私。
最近買った花で、これなんだろうと買ったのがダリアだったのですが、この色合い初めて見ました。

ちょっと写真だと色がでないのですが、もう少し濃い黄色で、花屋さんにダリアですって言われるまで分からなかったです。


そして植えっぱなしで、なんの手入れもしてないオレガノの花も満開

ハーブって本当に鉢に植えっぱなしで数年たっても、どれもこれも毎年必ず綺麗に成長してます。


今夜は市場で買ってきたズワイの足。

この他に、ホタテ、ホッキ、青ツブセット。

ホタテの貝開ける時、手が滑って指切ってしまったわ。


これはまた違う日に♪( ´▽`)
 
楽しみだわ^ - ^