例えば、私がとあるママ友を嫌いになったとする。








感情の起伏が激しい人でありがちだと思うんですけど、イライラしすぎると無意識のうちに頭の中でさらに自分が攻撃されている被害者ストーリーを作っちゃったりしてるんです。

無意識っていうか、思考の癖だと思うのですが。


まずはストーリーを作り出している自分に気がつきましょう。
イライラしていてもこれには気がつくと思います。



さらに落ち着くと、





そう思うと、



ってなります。
そこで終了。

それでもイライラしてるなら、そのままイライラしてます。
でもストーリーを作ろうとしたら、思考を無理矢理シャットアウト。



その繰り返し。イライラが落ち着くのをひたすら待ちます。


お陰さまで、前より立ち直りが早くなった気がします。




実際、人を嫌う理由について自分に対して誰々から何か攻撃されたから!…というパターンは少ないんじゃないかなぁと思います。


「あの人はこういう人だから!私には合わないに決まってる‼」っていう一方的な思い込みだったり


「私のこと嫌ってるんでしょ?」っていうある意味自意識過剰な被害妄想膨らませていただけのパターンが多かったりします。


特に私みたいな感情の起伏が激しいタイプなんてだいたいそうよ。
だって脳が暴走しているんだもん。


それは止められないんだよね。だからそのあと冷静に戻った時、自分何してるんだ‼って落ち込むんだよね。


脳の暴走は止められないけど、ストーリーを作っている自分に気がつくことはできる。そしてストーリー展開を止められる。

それだけで、自分と周りの負担は減ります。












だから、嫌いになった人の良いところを探しましょうは私には解決にならないんです。
そもそも本当に嫌ってないから。感情の暴走だから。そしてあのイライラしている時にそんな事考えようものなら、火に油を注ぐようなもの。






更に更に落ち着いたら






結局こうなります。