イチビキの大豆 今回は不検出 | 「たけのこ幼稚園*放射線測定室」のブログ

「たけのこ幼稚園*放射線測定室」のブログ

幼稚園 に 放射能測定室ができました。

岡崎市 の 学校給食 


9月25日五目煮 で 使用する


イチビキ 水煮大豆 を 測定しました。


大豆 の産地 は


24年度 宮城県産 大豆です。(震災後


   「たけのこ幼稚園*放射線測定室」のブログ
業務用*水煮大豆 製造者*イチビキ㈱


測定の結果↓
  「たけのこ幼稚園*放射線測定室」のブログ


今回 セシウム 不検出


検出下限値 3ベクレル以下 となりました。(134+137合算)



*************


「水煮する と 放射能は 低減します」


こどもみらい測定所さん の 実験では 一回水煮


48ベクレル が 13ベクレル に 低減 したそうです。
http://memoli4future.com/kodomira/measure/entry-9119.html


乾燥大豆 48ベクレル  ⇒ 煮る ⇒ 水煮大豆 13ベクレル

「たけのこ幼稚園*放射線測定室」のブログ        「たけのこ幼稚園*放射線測定室」のブログ

「イチビキの水煮大豆 製造工程」

1.豆を煮る 煮汁は捨てる

2.豆を水でさらす さらした水は捨てる

3.冷水で洗う 4.洗浄機で洗う 5.袋詰する


上記 製造工程だと こどもみらいさん の 実験結果より

              セシウム 低減率 は 高くなりそうです。


推測してみました・・・ カリウムの Bq値から推測

イチビキ の 製造工程では 8分の1ぐらい に なりそうです。

乾燥大豆 12ベクレル  ⇒ 煮る ⇒ 水煮大豆 1.5ベクレル

※正確性はありません。


*************

「24年度 宮城県産大豆 測定結果」

   厚労省のデータ          宮城県のデータ
「たけのこ幼稚園*放射線測定室」のブログ 「たけのこ幼稚園*放射線測定室」のブログ


*24年度の宮城県・大豆 検出平均値 12.3 Bq/kg と なりました。
                    平均値に↑正確性 はありません。


*24年度の宮城県・大豆 最高値210 Bq/kg(栗原市)