現実に戻る | ケンゴログ

ケンゴログ

適当にブログ書きます←



昨日から仕事再開



別に忙しくもないから
予定通りに帰ってきてなう
( ºωº )



{E4571D32-B371-4E6D-8161-DD9A05DFC321}



昨日はね
ゆち屋さん行ってきて最後のリフレッシュ!!
(º﹃º )

久々に平日でピンで行ってきたけど
良きお客さんと出会えて楽しかったなぁ


ジョギングしながら駅に行って
クールダウンしながらゆち屋さんへ行く
スタイルでこれから通うことができそう←
( ・ㅂ・)و ̑̑



今月もう1回は必ず行くし(ゴニョゴニョ







そういえば福岡帰ってから
美味いもんいっぱい食べてきたけど
それでも体重は変わんなくて安堵
(・∀・)ニヤニヤ



{6A211C95-BBB1-4128-9BFA-315CF803C25A}

{70574383-408B-42E2-918B-F8C9384FBD48}

{8C8C5DA5-5915-4ED5-B03B-C61CB9E6A91F}

{C4B3A5EB-6C38-44CF-BEEB-5EB3951FFD6A}



焼鳥処なのにモツ鍋がメチャクチャ美味い
もちろん焼鳥もうまい

ここが僕の師匠のお店

そして、今でも思う

このお店が僕の思う夢の居酒屋であり
僕の原点である



今年、2店舗目を出店

そこに僕は(ry




そんで



{87E11D7B-E2A1-4270-BEF7-7876E21E9751}


こんなBARあったらいつも通う
福岡でNO.1なお店

まだ福岡に居た時は、このお店で
閉店まで付き合ったらもれなく
吉野家の牛丼食べ放題に連れてかれてた←

彼は最大、並盛8杯食べてたのが記憶にあるw
僕は酔いすぎて食べたら吐いてたww

ここでお酒の知識と強さを得る←








{E858FC4F-0842-4F16-8BF0-0AC424981D2B}

{9B8D4458-52F9-41BB-B9FD-DABF2F3FA45A}



九州でしか見ないアイスもあるのよ

普段はあんまり食べないけど
懐かしむあまりに食べるやーつ


{1EA2366D-2D7B-4FA9-9517-3A2852524F5D}



お持ち帰りできたらいっぱい買うのにな←






{5B08AC5B-E370-4617-97AE-D8526D805E85}

{8B772432-3987-4964-9D71-FA2FDCF6B1F9}

{F850A23E-7383-4B4A-B447-B4C62F648986}


福岡と言ったら、ラーメン!!


今回は屋台では食べてないけど、
癖になる香りと味がね…



一幸舎はEVOのスロ専ホールから
近いとこにあるから是非行くべき
(*`ω´*)



{0C77977A-E73C-4507-96FE-DC27C608315B}

{5153ED43-882D-4747-BCC6-CA9EE6F0F636}



水炊きの写真撮り忘れたけど←
福岡の誇る鶏肉「華味鳥」を使った
水炊きはまた美味しいのなんの

昨日、ゆちさんも言ってた
あたしたちも華味鳥行ったよーって!

基本コースなんだけど
単品もあるでよ(´∇`)

鳥刺しなのに味がしっかり付いてるのよ

柚子胡椒で食べるとさらに美味←





ラスト


{6D1C6702-A436-43A3-8C4B-C6735B0AC493}




高校時代からよく食べに行ってた
牧のうどん


本当は資さんうどんも行きたかったけど
時間なく断念(›´ω`‹ )

平日でもランチ時間は混んでるみたいで
ちょっと並んだ←



高校時代当時はかけうどん280円で
ネギ入れ放題&替玉50円←


やばない?w

うどんだけど固さ選べるのよ

ラーメンだとカタとかバリカタとかやけど
うどんは「やわ」って頼むとよ

なんでかはね、食べてたらわかる

食べてる最中にうどんの伸びが早くて
食べても食べても減らないみたいになるっちゃんw

それでも替玉するけんね←

お椀いっぱいのネギを1杯目で全部使って
替玉してまたネギもらって
出汁も追加で貰って←←←
(ラーメン屋との違いやよ(出汁追加タダやけの←





思う存分食べてきたけどねー




今回の帰省で食べたかったけど
食べれなかった物も実はあるんよ


豚足(焼きもおでんも含めて
烏賊活き造り
餃子



数日間滞在だから全部にゃ行けんくてよぉ

悔しい←



おっし、こんだけ飯テロ上げたから
もういいや←満足



福岡行くから一緒に行こーとかの
お誘いは早めに情報貰えれば
いくらでも案内しますので(年休取るのでw



僕に福岡に帰る機会をくださ(ry
( ˘ω˘ ) 








そんじゃおやすみなさい!!