HG ストライクフリーダム その1 | ガンプラ奮闘日記

HG ストライクフリーダム その1

新しい機体を本日ヨドバシカメラにて購入してきました!!

悩んだ末に選んだのはタイトルどおりのHGストライクフリーダム

photo:03



パッケージかっこよすですな


プラモコーナーに行くと、PGストライクフリーダムが全面に押し出されとるわけだ。
めっちゃ格好いい!!箱ピカピカ光ってるやん!!

値段は・・・orz

ということで、HGに落ち着いたとさ。

購入してからいろいろ調べたら評判悪いみたいでorz

でもでもそんなの関係ねーー(ふるっww)

部分塗装・合わせ目消しの練習にはちょうどいいんだよ!!(強がりww)

というわけで製作開始です。

さて本キットのランナー一覧
photo:01

photo:02



ポリキャップも金色ですねー。うつくしやうつくしや


やはりバスターライフルは色分けないのね。
本気出してマスキングテープとガンダムマーカーで美しく仕上げて見せようぞ!!

二つとも買ったものの未だ使った事ないしね。

乾かしているところの写真
photo:04


かなり時間がかかりそうですねー

合わせ目けし箇所は結構多いので途中で妥協しそうで・・・

初挑戦の部分塗装
photo:05


photo:06



ものすごい色ムラと、ケガキ処理のあとに悩まされます。
やはり初心者向けではないのかフリーダムよ!!(いやいや、部分塗装とか初心者だから!というツッコミはおよしください笑)

俺はキラのようなコーディネーターでは無いから乗りこなせないのか。。。


そんなありがちな敗北は断固受け入れる気はない。

頑張ろうっと♪