私が個人的にも気に入っているブランドです。海外アーティストコラボブランドと言えば
分かりやすいかなはてなマーク

気に入っているポイントは、そのシルエット。立体感があり、独特のディティールの中に、着易さや身体に馴染む

心地よさがあります。


他人が見て思う、見た目の特徴と、着る本人の着ていて感じる特徴が、うまく融合している感覚がします。


このTシャツも、ある程度スリムフィットで、ストレッチ性の高い生地で快適な着心地。

アームをやや広めにとって、袖のドレープを演出、ただし袖幅を極端に広くしていないのでスッキリ。


一枚での存在感と、インナーとしてのバランス・合わせやすさがマッチ。

FAD-3

ファドスリー FAD3

プリントTシャツ カットソー

8FDM07-334


ALLEY OnlineShopのアリィオンラインスタイル

パイソン柄の生地を裏返し、そこにプリントしたTシャツ。

それだけでもデザイン性に優れるが、まずはクオリティの高さを感じる滑らかな生地。キレイなドレープでその質感を更に際立たせる。やや袖幅を広めにし、腕周りのドレープを強調させている。生地は薄手でソフトタッチ。非常にストレッチ性に優れているのでタイトフィットに着れる。

首は広めのクルーネックで、深さが無いので一枚で着れる。

元々裏を表地にすることで、霜降りのような総柄になり、そこにプリントを施すことで、強すぎないインパクトに仕上がった。インナーとしても引き立つデザイン。

画像にもあるように、リバーシブルではないが、タグを取れば着れてしまいそうなパイソン柄の裏地はレディスのトップスにも使用している代表的な生地。それをあえて裏地としてデザインした贅沢な一枚。


パソコンで詳しくは

http://www.alley-company.jp/onlineshop/33_721.html


携帯で詳しくは

https://sv51.wadax.ne.jp/~alley-company-jp/onlineshop/m_goods_detail.cgi?CategoryID=94&GoodsID=721



東京を拠点に活動している「FAD3」
類稀なクリエイティブと高い美意識を持ち備えているデザイナー達が
さまざまな専門分野の人々とコラボレーションをし、
「FAD3」という世界観は創られています。

描くアイテム達は『ユニセックスユーティリティ』をコンセプトに、
メンズ、レディースといった垣根を超えたボーダレスなアイテムの仕上がりに。