ビタはまり! | アディが見ている・・・

アディが見ている・・・

体重7キロのちっちゃなフレンチブルドッグの女の子。
しかしその実態は・・・MAX食いしん坊!!

この間のブログで、今はまっている日本映画以上に


はまってしまった海外テレビドラマの話をチョロとしたんですが、、、





今年のGWは、、、




全10巻をあっという間に観終わって、いまだに毎日観ている作品がこちら。





glee




(リンク先をどこにしようか?迷ったんですが、


公式では、ここが1番ましだったので、、、)




いやぁ~~~~~~~~~




おもろいっ!!!






最近、観る映画やドラマの嗜好が大分変わりまして


世界を狙うテロリストとドッカンバッカン戦ったり、


世界中を巡って仲間を集めて、今まさに復活しようとしている


悪の魔王に対抗する、、、





とかいうジャンルに、




ま~~~~~~~~~~ったく!




興味がなくなってしまい、




「御近所のお話」




が1番観たいジャンルになったのも


はまった1因です。





言ってしまえば、





「高校の合唱部の話」





はい、終了。


(゜д゜;)





でも、おもしろいんです。


特に、洋楽が好きで好きで


70~90年代にかけて、音楽を聴き


MTVにもかじりつき、


「俺の青春はロンドンにある。」




とか言ってる40がらみのおっさんには


ど真ん中近いでした。


(範囲せまっ!!)





まさか、全米で放送されている人気ドラマで


堂々とエアロスミスの「DREAM ON」を


合唱部の先生が歌い上げるとは!!


o(〃^▽^〃)o






また、それぞれの曲のアレンジがかっこいいんだ。





主人公たちの合唱部の1番キーになる曲で


懐かしのジャーニーの曲ですからね。


(≡^∇^≡)






多分しばらく毎日観続けるでしょう。


(;^_^A





それぐらい面白いです。





凄いおすすめです。


あ、ちなみに


「俺、ミュージカル駄目~~~~」


っていう人にこそお勧めです。





ドラマ部分と人物像が1番の魅力ですから。


(^∇^)