頑張りたいことを頑張る【久米島・リラクゼーション】 | 久米島のリラックスマッサージ☆カラダと対話するリラクゼーション

久米島のリラックスマッサージ☆カラダと対話するリラクゼーション

身体と対話するリラクゼーション☆
ホテルプールでアクアセラピーワッツ、
個室でのエサレンマッサージ、
心身調整のアーユスエネルギーセッション、
心地よさによる身体や心の変化をお楽しみください。

あけましておめでとうございます。

久米島のリラクゼーションワンネスです。

 

 

お陰様で、

年末年始、たくさんご予約頂きまして

忙しく過ごさせていただきましたニコニコ

 

 

 

いろいろたのしいご感想もいただきました。

 

 

WATSUを受けられて、

「体温を測るように、月1ぐらいメンテナンスとして受けたい」

っておっしゃってくれた方、

8年前にWATSUを受けられて、

その後どこで受けられるかを調べて伊豆にまでいかれたと!

そして8年ぶりにまた久米島に来て受けてくださった方、

親子でゆっくりWATSU&エサレンで過ごしてくださった方、

限られた滞在時間で、

アーユスエネルギーセッションとエサレンマッサージとを、ご自分の勉強の為、

って体験してくださった方、

 

 

 

まだまだ沢山いらっしゃいましたね、

ご紹介しきれなったお客様すみません、

皆様、ありがとうございますドキドキ

 

 

 

 

個人的な事ですが、

ここ数ヶ月、いろいろあって、

ふと、私にとって生きるってどうゆうことなんだろ、、、

って考えていて。

考えるっていうほど頭を使ってるわけじゃなく、

なんとなく、ぼんやり気にかけてた、ぐらいな感じだけど。

 

 

小学生の頃、

1人下校中、何かあったわけでもないけど、

私は何でいきてるんだろ、

お母さんが私を産まなかったら、なんにもなくて、そのほうがよかったのかな、

なんてぼんやり考えたりしてた。

別に生きてることが辛かったわけでもないし、

いじめにあってたわけでもないし、

ふつーの小学生だった。

ただ運動神経が鈍く、

分かり合える友人もいたのになんでか親友がいない、ってちょっと嘆いてた。。

なんでかわからないし、後でその分かり合えてる友達に悪いな、とも思ったりしたりしてた。

 

 

まぁ、ちょっと劣等感強めなふつーの、

どっちかとゆうとネガティブで地味な子供だったと思う。

年末に何故かその時の感情を思い出して、

なんかもやもやすっきりしない気持ちでいてて。

 

 

で、すっきりしたいなー、と思って

自分でできるワークを聖品にお世話になりながらやってみて、

もやもやは消えて。

 

 

 

で、ふと生きるってなんだろ、って思って。

 

きっと答えはたくさんあって、みんなそれぞれ違うと思うんだけど、

今私が一番しっくりすることは、

『自分のやりたいことを頑張る』

ってことだ、ってふと思った。

 

 

 

そう思ったら、なんか気持ちが元気になって。

そして、自分のやりたいことをリストアップしてみた。

 

 

・仕事としてやっているセラピーやボディーワークを深める事(ざっくり)

・息子と楽しい時間を過ごすこと(頑張る、とはちょっと違うけど)

・家族に美味しい食事を提供する事

・家族で心地よい時間を過ごすこと

 

とりあえずこんな感じで思いついた。

家族でいる時間なんかは、わたしはどこか行きたいけど、

夫はただ寝てたい、とかで全然違ったりするから

ぶつかったりすることもしょっちゅうだし、

私にとって美味しい料理が夫や息子にとってはそうでないこともよくあるけどぼけー

まぁ、それはそれで、

ぶつかり合いながらもちょっとずつ

分かり合ってきてる感じがあるからいいや。

 

 

そんなこんなで、

今私にとって何が生きがいなのか、が改めてわかったニコニコ

 

やりたくないことを頑張るのは疲れて疲弊していく感じだけど、

やりたいことを頑張るのはとても充実で楽しいアップ

 

 

 

そして、セラピーではそんな後押しが出来たらいいな、なんて思いました。

やりたいことが何かわからない、っていう方も多いと思うけど、

それはまずは、

自分にとって何が快で何が不快か、とか、

なにが好きで何が嫌いか、

そんなことを考える、じゃなくて感じるところからが大事なのかなって思って。

 

そのためには体の感覚を意識するとか、

感覚を感じる、とかが基本なのかと。

 

 

自分の感覚を大切にしながら日々過ごしていくと、

自分の好きな事、やりたいことのヒントがたくさんあるはず。

その感覚を思い出すためにも、

ボディーワークやセラピーはいろいろ役に立つとも思います。

 

とゆうわけで

(無理やりまとめたけど)

そんな感じで

今年もよろしくお願いしますウインク

 

image

image

年末の奥武島の畳石の上で寝転んで撮りましたニコニコ

気持ち良かったです晴れ

 

 

 

 

自分と深くつながり自分の魅力発見

アーユスエネルギーセッション

オンライン体験セッションもあります虹虹

 

 

久米島の癒しにご興味のある方、お友達申請お願いしますニコニコ

左矢印左矢印久米島の癒し写真やメッセージをお送りしてます

 

リラクゼーション ONENESS(ワンネス)
久米島空港から車で20分
イーフビーチホテル・久米アイランドホテルから徒歩5分

営業時間 10:00~17:00(最終受付)・不定休
日曜・祝日以外は当日予約でもご利用いただけます
(事前にご連絡いただければ上記以外の時間もOKです)
              
メニュー / アクセス / お問合せ / お客様の声 / 初めての方へ
imageワンネスFacebook
imageインスタ①ワンネスサロン
imageインスタ②ダウン症で難聴な子育児

電話番号:090-6869-6357