明日は夫が帰ってきます。

めんどくさくて可愛いあいつが
帰ってきます ( ,,・ิω・ิ,, )

なんだかんだ言って
必要なんだろうな(おノロケ)。


しか~~~し、あと一晩だけ
お気楽生活を楽しみたかったなぁ




今日は最終日なので、食後にDVDを鑑賞しました。

ずっと気になっていた

新海誠監督の「君の名は。」


周囲の人も口々にいいと言っている

大ヒット作品。

テレビ放映を含めて3回ほど機会を逃してきましたが、ようやくようやく観られる!
…ということで、期待が高まりすぎたせいか?

確かに物語は美しくて面白かったです。

でも、 皆 多くの人があんなに大々的に盛り上がるほどかな?という印象でした。。。



もう1本借りてきたDVD、
「夏目友人帳」の第一巻のほうを
観ておけばよかったかも~~~

お世話になっている鍼灸師さんの勧めで
大好きになった「夏目友人帳」のコミック。


どちらにしても、最近気になるテーマである「時間」を意識させる部分があるので、ぼんやりと考える材料にはなるかも知れません。



世間で騒いで盛り上がっていることと自分の興味がずれていると感じることが多いので、そこもガッカリのポイントでした。
「あ~またか~」って。

でもね、もういいじゃん、

あんたズレてるんだからさ!
いい加減あきらめろよーって感じですが(笑)

周囲から浮いてるのを自覚して
35年のベテランではありませんか。

もういい加減、治るとか直るとか変わるとか…じゃないだろーが(笑)




新聞のコラムを読んで借りたこの本も面白いです。
分からないところは飛ばして読んでます。

今日はDVD観ないで、これ読んでもよかったな。
{5294BF5A-A25A-40C1-8FBD-0AD6BD7FE562}


グダグダですみません。
今日もノンアルコールだったんだけどなビール


明日からまた、ほどほどに頑張ります。
おやすみなさい☆彡