Coming | マレーシアへの挑戦〜1浪からの海外大学進学〜

マレーシアへの挑戦〜1浪からの海外大学進学〜

留学や海外の大学に興味のある方に対して、
海外の大学などの情報を提供していこうと思います。



どうも、だるまです。
またまた時間が空いてしまいました。。。


先週final examがようやく終わり、semester breakに入りました。僕はというと、パスポートが手元にないため去年同様、マレーシアにて年越しをする予定です。


Semester breakに入ってから完全に深夜逆転しています。。。

夕方起きて、朝に寝る。。
そんな感じです。


また、来年の一月か二月にIELTSを受けます。
International studentはあるテストで一定以上のスコアを取るよう大学側から言われているので。。。

本当はTOEFLを受けようとしていたのですが、点数がとりやすいのがIELTSなので、そっちを受けることにします。

TOEFLはすべての試験がパソコン使用なのと、特にリスニングがやばいですね。。


ってことで今はそれなりに勉強しています。
5-6時間はやってます笑
受験生の時以来です。。


IELTSのサンプルを解いたときに、Readingに関しては大学の入試問題が練習代わりなると思ったので今は過去門も解いています笑
特に上智の問題は似ている気がします。

ちなみに
日大商学部2016 41/51 82%
上智大経済2016 60/75 80%

留学生でもこんなもんしか取れないんですね笑
大したことないと言うことです笑
でもIELTSでは長文しかでないので、今後は長文だけ解いていこうと思います。



ということで。。。

前のブログでもお話しした?と思うのですが、自分のビジネス情報を発信するウェブサイト-ブログを作ったのでリンクを貼っておきます。

https://asuccessfulbusiness.wixsite.com/talkingbusiness


ビジネス情報といっても、大したことはないです。ただ自分が興味のあるビジネスに関する情報を英語や日本語で発信していくもので、自己満足に過ぎません。

いや、自己満足でいいんです。他人を満足させる必要はないので笑



またウェブサイトにStudying abroadというページがあるのですが、そこからインスタグラムに移動できるようになっています。

マレーシアに留学してる僕が、他の友人と共にインスタグラムで僕の留学先の大学やマレーシアの生の声を届けるために作ったアカウントです。


留学というのは日本人にとってまだまだ身近なものではないですが、ぜひ留学に興味のある方にみていただけたらと思います。


アメブロに関しては一応続けていこうと思います。。。。。

ウェブサイトの更新の度に。笑



とりあえず今日はこの辺で。


受験生の皆さんは、センターも近づいてきてピリピリしてくる頃かと思います。
クリスマスから大晦日と楽しいことが待っているでしょう。

何をしてもいいと思います。
あなた方次第です。

ただ、後々絶対に後悔をしないように。

たった一ヶ月、二ヶ月です。
頑張れない人間にはならないでください。