【177】ボサボサおだんごヘア | ☆

ほし


こんにちは、たまですおやしらず







この間はとりあえず耳鼻咽喉科へ行き、首のしこりだけでも診てもらったのですが…


(頭の方は明日行きます)


そこの先生がもう最悪の中の最悪で

(そんなに!?笑)





首のしこりはリンパに風邪の菌が入っただけで心配ないといわれ、頭が腫れてたんこぶみたいなのも同じく菌が原因と言われ、そこまではよかったんですが…





半年ほど前に風邪を引いてから左耳が聞こえにくくなってしまい、常にエレベーターで上に昇った時のような閉鎖感とたまにパチパチ耳の奥で鳴っては閉鎖感が取れ、でもまたすぐに閉鎖感になり、音もこもって聞こえるし、男性の声が聞き取りにくかったり聞き間違えが増えたり…




なのに、なのに、なのに







なななんと





気のせいだと言われました~


言われたときは固まりましたよ








耳抜きまったくできていない




挙げ句の果てには




気のせい、もしくは生まれつきでしょ。
前からそうだったんじゃない?
自分の(たまのこと)年齢的にも今まで人生楽しかったから気付かなかっただけ。楽しいことがなくなったらみんなそうしてどこか身体に悪いところがないか無理に探し始める。




と軽ーく言われ



内容にもビックリだし、患者さんのこと名前で呼ばずに"自分"呼ばわりにもビックリ



さらには…




それまでは楽しくて気づかなかった何でもないようなことでも病院に行く。みんなそういうのは特に耳に対する不快感を気にする。






と、遠回しに人生楽しくなくなっただけだと言われましたがな





え、待って、なに言ってんのこの人…


と頭の中では思いながらも飽きれてなにも言い返せず、口はぽかーん状態





例え100歩譲ってたまが本当にそうだったとしても助けて欲しいからお医者さんの所に行ってるのに、患者さんのせい(?)にして、これじゃ何のための医者か分からん



と、帰宅後たま男くんに愚痴





初診だったのですがお支払いのときに(もう二度と来ないから)診察券いりませんと断ってきましたが…




なんともビックリなのがその先生、テレビとかにも解説?とかにもわりとよく出てたり、新聞や会報などにもしょっちゅう取り上げられている少し有名な先生なのに…



衛星放送では医療の番組の司会?とかもしているような先生なのに…




そんなところでいい顔してても、実際の患者には訳の分からない対応と診断に、威圧感と、早口じゃ~そのうち痛い目みるわ、と



最後には


自分、今度他の病院(頭の検査で)行くんでしょ?薬どうする?聞こえにくいと思ってるだけで気にするようなことじゃないし。
気にしなきゃいいだけだよ。



と…



でも気になるし、明らかに聞こえにくいし(昔は地獄耳と言われるほど耳がよかったのです。笑)ということで一応薬を処方してもらいました



たまに、

なんなん、この病院。この先生。


とかありますが、こんなに腹が立った病院は初めてで、診察中にムカつきすぎて泣きそうにになりました




だってだって

(まだ聞いてほしいw)




半年前から突然ですよ!?

と言っても喰い気味で

それも気のせい!




風邪引いてからですよ!?

たまたま風邪引いた時期と気付いた時期が一緒だっただけ!


と威圧的に言われ、なにを言ってもダメで、喰い気味に話されるから少し怖くて症状も詳しく伝えきれてなくて




という最悪なお話に付き合って下さってありがとうございます





そんなたまの今日の髪型は…



{AB8D18B9-0FBD-4C0B-AFA7-275BD73726C1:01}


まるで干物女





仕事へ行く時はおろしていました



{A1487058-CD87-4C58-A9E3-DCC4A41AE01C:01}



が、帰ってきたらソッコーまとめます


おろしている髪型も寝癖のうねりを活用(良いように言ってるだけ)して柔らかい雰囲気にしているように見せかけているだけですが





さらに崩すと…

{236E5D79-A726-4C85-87CA-2D417A82388E:01}

ボリューミーになります

(ボサボサには変わりない)




さあ、明日から三連休ですね

お疲れ様でした