たまちゃんのハンドル | たまきだより 牛猫の環

たまきだより 牛猫の環

2012年10月に牛柄の男の子を迎えて、
念願の猫飼いデビュー。
たまちゃんと暮らす日常の幸せを
少しずつ記録していきます。

休日の朝。

ちょっと寝坊しちゃったなぁと思いながら

手を伸ばして片側のカーテンを開けて、

足元の重みのあたりを覗くと


「まだかなまだかなまだかな…」


後頭部から

ココロの声がダダ漏れのたまちゃんが(^_^;)

ごめんごめん!を連呼しつつ

もちろん最速で朝ごはんをあげましたよ。


食後はさっさと寝室に戻って


「ニャルソック〜音譜


あらエライねぇ(´∀`*人)

近づいて見ると


「ピシッ!DASH!


やる気まんまんなシルエット!(*´艸`)

…と、思いきや


「お布団なくなっちゃった」


わああゴメン〜ヽ(;▽;)ノ

リビングはエアコンついてるから

寒かったらあっちのソファに…


「ここがいいの!キラキラ


はい汗

真冬でも朝、布団を出たら

ソファに入り浸りなのに珍しいねぇ。

ものすごく丸顔に見えるのは

見上げアングルだからなんですよあせる


さて、家事を片付けた私がソファに座ると


「…」


光の速さで

ナゾの生物的なカタチのたまちゃんが

駆けつけてくれます(*´艸`)


「にょきっDASH!


お、お耳が生えた〜(≧m≦)

それにしてもそのアンヨ?横腹?の段々!

〝太ってる〟というより〝余ってる〟な

たまちゃんです。


ちなみに


「ハンドルです」


このアンヨ!(〃▽〃)ラブラブ

思わず握ってしまうのは不可抗力なのです。