引渡しまで2ヶ月を切り、

色々と準備することが増えてきた気がして

ちょっと焦りだしているタマリータです>w<


建築中の新居に行ってきました。


きこりんでおうち-玄関

玄関にスリッパ入れが置いてあり、

なんだか”家”感が増していて嬉しくなりました音譜


和室に断熱材&一部の壁が出来ていました


きこりんでおうち


断熱材の力か、家の中が先週などと比べて温かい気がしますドキドキ


キッチンです
きこりんでおうち-キッチン

キッチンの上は吹き抜け!!










…ではなくて、お風呂ですお風呂

排水管が見えていますね(笑)



2階から見るとこんな感じあひる


きこりんでおうち-2階からのキッチン




ついでにお風呂場の窓から見える、裏きこりんラブラブ


きこりんでおうち-裏きこりん

そのつぶらな瞳でうちの家を見守っていてね星に願いを



キッチンの天井には2階お風呂・洗面所にまつわる配水管(?)が。

すべてにきちんとネームシールがついていました。


きこりんでおうち-排水



外壁はラス工事が終わり、金網がバッチリ。
きこりんでおうち-ラス工事


今週は壁をどんどんつけていくとか。


「外からやります」

とはおっしゃっていましたが、


モルタル吹き付けはいつなのか?

階段はいつごろつくのか?


そんな細かい質問へ持って行くほどのトーク力がなく↓↓


「こんにちはー!」と元気に挨拶をし、

あとは勝手にうろうろと現場を見て、

差し入れを置いて30分程でそそくさと帰っています汗



もっと棟梁とコミュニケーションを取って、

うちのかわいい家のこと、色々と語りたいんですけどね~


旦那はんと2人、

「来週から頑張ろう!」

と気合を入れて帰りました汗




その後は大阪難波方面へ繰り出し、

新居用に必要なものの打合せ、契約、資料集め、買い物などなど。


衝動買いもしちゃいました>w<あせる



何を買ったのか・・・





ちゃんと写真を撮れていなかったので、

来週以降、商品が手元に来たらUPします!   …かも?


おもしろいし意外性があって、「買いだ!」と思ったのですが、

ま、ひとつでいいや・・・と1個だけ買いました。



さて、なんでしょ~かはてなマーク




ノーヒントでわかるわけないやん!という方、そうでない方もポチリとお願いしますにこ

 少し早めにUPするかも?

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村