キッチンで長々と引っ張ってしまってすいませんあせる

3回に分けることになるとは自分でも予想外。。。

ですがキッチンは今回で最終回ですDASH!


早速参りますビックリマークこちらが食品庫です。


きこりんでおうち

食品庫の扉上にはエアコンがあります。

我が家のエアコン配管は全て隠蔽配管にしていますが、

ここは配管が通せる程の壁の厚みがなかったらしく、

食品庫の内側に配管が出ています。


きこりんでおうち

食品庫の扉の色は白。

設計中はリビングドアと同じダークオークで考えていましたが

白色にすることで用途の違いがお客さんにもわかりやすく、

また存在感も消せたので良かったと思います音譜


この折れ戸を開けると~


きこりんでおうち

片付けきれていない分、モザイク多めで失礼しますえへへ…

可動式の棚で収納力たっぷりな食品庫です。

正面の壁面には料理家電やストック食材、

カセットコンロなどを収納しています。


コルクボードを吊るしている壁はパイプスペース。

上部にブレーカーもあります。

今まで冷蔵庫の扉に貼っていたものをこのボードに貼るようになって、

冷蔵庫がスッキリしましたきらきら


床にマットが敷かれているのはうちの母の仕業。

必要ないと思うのですがこだわりもないのでそのままにしています。

床下点検口が隠せるのはいいのですが、

マットを敷かない方がスッキリするかも・・・?


中に入って、右側の壁も可動棚の収納があります。


きこりんでおうち

お料理の本や文房具系も全てここに収納しています。

下段に入れた三段BOXにはハンカチやキッチン用タオルを入れており、

欲しい物が欲しい場所にあるので便利です音譜


食品庫の広さは1.7帖と、2帖に満たないスペースですが

毎日使うカバンもここに置けますし、

急な来客があった時など、

リビング・ダイニングに出ている荷物をポイポイと放り込んで隠すことができて

助かっていますアップ普段から片付けていればいいのですがひよざえもん がーん


食品庫、左の壁側には冷凍庫を置いています。

きこりんでおうち

冷凍庫上の棚は旧居で洗濯機の上につけていた棚。

新居では必要ないな~と思いつつとりあえず持ってきていましたが、

無事ここに収まりました音譜


冷凍庫は設計段階から設置を予定していたので

ここの壁面にコンセントを配置しています。

コンセントは冷凍庫の他、お掃除ロボット ルンバの充電に使っています。

物を収納するスペースにはコンセントがあれば便利ですね。

階段下の収納にもつければ良かった、と思っています。


ちなみにこの食品庫に収められているお掃除ロボット ルンバ。

引越し当初はダイニングに置いていたのを

今はここに閉じ込めています。


きこりんでおうち
と言うのも、留守中に勝手に動き出し、

ホームセキュリティが「異常」と感知してセンターに通報、

警備の方が出動する、ということが2回あったんです汗

スケジュール機能はオフにしていたのに~汗


「出動しました」

「到着しました」など、

警備会社から旦那はんの携帯へ報告の電話が鳴りまくり。

ありがたいことですが仕事中には困りモノ(だったそう)です汗


旧居では毎日留守中にルンバを動かしていましたが

新居になってから稼動回数が少なくなったので、

過充電になって動いたのかな?と勝手に思っています。

アイロボットへ修理に出してもいいのですがめんどくさくって。。。


留守中に勝手にお掃除してくれる機能が便利だったのですが、

今は2日に1回程度、在宅時に動かすようにしています。

適度に動かしていると誤作動もしていないようです。


ルンバで警備の方に出動してもらったのは申し訳なかったのですが、

警備会社がキチンと対応してくれることがわかったので

誤作動も全く無駄でもなかったかな~はてなマーク




↓参考にしている方々のブログが沢山☆

 ランキングにも参加しています。良ければポチッとお願いします♪

 (※別ウィンドウが開きます)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村