今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス・イブ。


昨夜は一足早く、ささやかながらクリスマスパーティーをしました☆

男の子なので、いつかは照れくさくてみんなでごはんとかなくなるんだろうな。

それまでは、できるだけ一緒に楽しみたいと思います(^^)



カメラでこんな遊びも。

「加速装置!!」
(注:サイボーグ009世代には懐かしい)






「オニイチャン、ナンカオカシイネ……」




明日は子どもと嫁さんは、お友達の家にお泊りで不在。

カメラも持っていって、帰りにスナップ撮ってこようかなぁ。。



✍✍✍✍✍✍



アガシジィ・アリアウの稚魚が浮上しました!

目測で20ほど。

隊長宅ではひさびさの光景です。

アドケタもブライトビンデンも産んでは消え、産んでは消え……。

久しぶりにメスと一緒に泳ぐ稚魚を見ました。


敵認定したため、オスを早々に抜きました。




ちっちゃくて可愛いです~☆

ぼちぼちブラインも食べられるかな。
消えないでくれ……。





こちらも久しぶりのバエンスヒ。
最後のF1のオス。

見事なラウンドテール。




産まれて1年半を超え、おじいちゃんになりかけています。

余生を穏やかに過ごしています。




こちらはプンティウス・ペンタゾナ。

タナゴばりの婚姻色(笑)

オレンジがかって綺麗です!





今日もヒラヒラ泳ぐポポンデッタ・フルカタ




レインボーフィッシュって面白い。

本来は汽水域らしいのですが、バエンスヒと同じ水質の弱酸性で問題ないみたいです。




今年も残りわずか。

みなさんも風邪などひかぬよう、ご自愛ください。


ブログランキングに参加してます!
水草にポチっとして下さると幸いです✩

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

タナゴ釣りに関心がある方は、タナゴバナーから、素敵なタナゴの世界へ。
 にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村