昨日無事に卒業式が行われました。
この間、ずっと卒業式実行委員会として、ずっと答辞のスライドをつくってました。


尋常じゃなく大変な作業です。

ダンス部からは、ひかり、ななみの2人が参加してくれた事もあり、

自主公演のスライドや映像を知る彼女らがいてくれた事は、本当に助かった。

在校生送辞も素晴らしく

そして我々が届けた10分間の答辞。

生きた言葉のみで伝えた内容に、卒業生572名の3年がみな涙する姿に、ぐっときた。

誰がどう感じるか。



僕らは文字と写真でいくスタイルをとりました。

結果、心に届く答辞ができたと思う。


そして、
実行委員会の生徒たちのここまでの裏方に徹したその影の努力に最大級の賛辞を。


↓体育館に映し出される答辞様子
そしてクラス閉じ
最高に楽しかった32HR!!最後まで笑い笑いで。
ダンス部では、さら、みくこが、僕のクラスで。
クラス企画とかぶっ飛んでたね。笑
みんなすごいいい顔して巣立っていった!
みんなと過ごした一年間は忘れないよ!
少し卒部式に遅れまして。焦
ほんまもう、終わりかけくらいに着いた。焦

ケーキとかもうなかった笑
僕は、答辞でずっと忙しく、卒部式は何もできないと思ったんだけど、

前日、なんかやってやらな!と、







スライドムービーをこっそりつくった


で、生徒には、

携帯になんか届いてね?っていって、
サプライズ。


手のこった演出笑

でもみんなめっちゃ泣いてて。純粋やなーって。
喜んでくれて嬉しかった!

男子からは、チーム名入りの筆箱!これやばいやつ。ありがとう!
無事に三年生が卒業し、
また新たな一年が始まるのかな?その繰り返し。
だけどこの3年生はいままでにないくらい、

優しい学年でした。
男女ともに。仲良く、互いを認めて大切にするワンチームでした。



旅立つ3年生よ。


自分に負けるな!!!!