本日行われた新シーズン。SGONE2021

こうやって、開催できた事、どうなるか分からない自主公演に、

勇気と希望を持ち、今まで卒業生が歩んだ道のりを同等に、

進んでいってあげたい!とスタートしました!

djは、卒業生TATSUKI!!間違いない音をドロップしてくれました!サンキュー
予選サークル
AからF
各サークルから12人中8名がピック。
いきなり、3年BBOYが落ちる波乱があったが、
出し惜しみと、力の温存が裏目と出た。
何度も言いたいのだが、予選こそ決勝ムーブくらい持ってくるくらいの、気持ちは大切。

一年生で何人か、ピックされてるのをみて、ジャッジが何を求めていたかがわかる。

テクニックも大事だが、やはり、having fun

楽しまなければ、ってことです!

2次サークルは、AからD

12名中8名ピック。

さらに、

3次サークルでは、ABサークルさら、
通過順位がつく。各サークルから8名の、

ベスト16トーナメントが決定!

ベスト16

ゆうじろー vs  ゆめ

まず、今回のMVP級といっていいだろう。
ゆうじろー。
コロナが流行る前の2月ワークショップ週間に、東京へ。
que rockのWSへ修行。

rock'n  の魅力にはまり、高校生らしからぬシルエットと立ち踊りだけで相手を倒し、会場を沸かすスキルを身につけた。

床の技術も向上したらかなりやばくなる。
にせい vs  ひかり

まさに努力と研究の成果のような生徒ひかり。
毎週金曜、2年女子と行っている日記。

ネタ帳て僕は読んでるんやけど、とにかく自分のムーブの研究が半端ない。

にせいは、今日は出し惜しみと、終わり方が雑だった。もっとやれたBBOYはたくさんいたが、逆を言えば、女子のスキルが上がった!とも言える。

そーと vs じゅり
予選から沸かしていたそーとだが、ネタに走りすぎてダンスとしてはフローが途切れている場面も。

battleは苦手と避けていたジュリがここにきて覚醒。
ショーケースで、一年次よりチームダンスの小編成に選ばれた彼女は、2年となり幅広くダンスを好きになる、
その深みに潜り始めた。ここからさらなる進化があるだろう。
しょーえー vs りおね


強い相手を肥大化しちゃいけない。
私はわたしである。という事をきっと今日学んでくれたはず。

講評を聞きにきて、泣き崩れるりおねは、また一つ成長を遂げるはず。
個性とは何だ?と悩む彼女に、ソロは自分の存在証明とアドバイス。

次回きっと化けるはず。



3年のあ vs のあ
のあ、のあ対決。

2年のあは、桜丘中からの生徒。
予選から、よいリズムキープとムーブをかましていた。

後半なると、振りがループし始めたが、成長がかなりみられた。こちらもよく勉強し、自分を知る中でいいattackがかませれたと思う。

が、先輩のパッション、ミュージカリティが一枚上手だった。



遠山ののか vs  きー

きーの、battleの引き出しの多さは目を見張るものがある。
引き出しの多さ、沸かしどころ。
あとは、その圧倒的な身体能力とセンス。

まさに今の三年生世代を牽引している一人であろう。

まだこっから伸びると思う!


桑村ののか vs ジュリア
ののかも自分のやりたい事、またやれる事をしっかりと理解していると思う。
音はよく聴けていて、グルーヴもみえた。

が、勝ち進むと、やはりそれだけでは、勝ちきれない部分もみえた。

まだこっから成長するでしょう!

たくみ vs こーせー

正直、今日のこーせーは、そんなにハマってなかった。逆を言えばたくみもそこまで魅せきることができなかった。

それぞれに思うことはあるだろう。
悔しさは伝わる。彼らの目標はすでに次に向いているだろう。

ベスト8
ゆーじろー vs ひかり

じゅり vs しょーえー 

のあ vs きー

桑村ののか vs たくみ



ベスト8で、印象に残ったのは、
ゆーじろーと、じゅり。
負けはしたが、

ゆーじろーはショートセットでなければ、かなり良かった!!
あと、じゅりは、しょーえーに対して臆することなく自分を出しまくったのがカッコ良かった。



ベスト4

ひかり vs しょーえー

迷いながら踊らず。引き出しを確認せず。常に目の前の相手へ!
ひかりの課題。でもよくがんばった!


のあ vs たくみ

のあのパッション全開に心打たれた!
一年生の頃から、自分のやりたい事をやりなさいといっても、
自分が幼いころからしてきたジャズはbattleでは出さず、むりくりヒップホップ をしてきた。

ここにきて、自分が大切にしているものに気付いた!

感動するようなナイスムーブ!立派や。





決勝

しょーえー vs のあ

今回にかける気持ちはキャプテンとしてのプライド。
帽子でトリックやろうとして、落とした時は、やらかした!?と思ったが、予選から遊び心を持ち、楽しんでいたしょーえー。

落ちた帽子踏ん付けて、えぐいターンでぶちかまして、リカバリー。見事、初戦200ptをゲット!


優勝 しょーえー


かや、ジェーン、水鳥、つっつん、エミ、野田
あきさ、ほのさん、ひなた、みずき、ゆーか、
タケル、えいき、まなと、たつき、ユーヤ

すまん!抜けてたら。

めっちゃ多く今シーズン最初のbattleに卒業生が駆けつけてくれました!!

講評はほんとうにドストライクな一言ばかり。

僕がいいたいことたくさん言ってくれた。それがネクストレベルに繋がるでしょう!

悔しい思いは明日からではなく、

この瞬間から!!!


卒業生のみんな。ほんとうに今日、みんなのために集まってくれたことが、何より嬉しかったです。



次回6月か7月。

SGONE ソロ
そして、2on2と続く。今年の2on2

何かが変わる!!!!




p.s

今日印象に残った上記以外の生徒。

あこ。
予選よかったです。もう5センチいけたらな。
化けると思う。

一年生女子遠藤さん、めちゃよかったです。シルエット。

一年るな。本人もしっかりと次をみているので、次回さらにかますでしょう!スキルは申し分ない。

まみ しっかりとベーシック学べば、今自分が持っているものにプラスできれば変わります。


BBOYは今回はいません。

明日からテコ入れします!!