傘になくてはならない陣笠って?ご存知ですか? | あなたにピッタリの傘を見つけるアンブレラ・マスター田中

あなたにピッタリの傘を見つけるアンブレラ・マスター田中

アンブレラ・マスターの田中です。阿波踊りで有名な高円寺で、田中屋かさ店を営んでおります。傘が大好きで、雨が降ると自然と傘をさしている人に目をむけてます(笑)田中屋かさ店のモットーは親切・ていねい!傘のことなら、アンブレラマスターの田中にお任せください。

こんにちは^^

杉並区高円寺のアンブレラ・マスター 田中みどりです。


アクセス / お客様の声 / 電話をかける / メールする


■ 傘になくてはならない陣笠って?ご存じですか?


いよいよ梅雨入りが間近になりました。


傘の出番も多くなり、使う頻度に応じてこんなところが壊れて。。。

こちらの傘も、部品が取れましたと持ち込まれました。

さてさて、ふ~んわかりました。




はい、こちらの部品が取れていたのです。


そしてこの部品名が、陣笠(じんがさ)といいます。


傘の生地と骨ぐみと中棒を最終かっちり止めているもの。


こちらがありませんと、ぶかぶかしてしまいます。




陣笠をこの小さな釘で、止めています。


あやまって、落としたら我が家の職人さん、大慌てですよ。ヽ(;´ω`)ノ




はい、直りました。



あまり、取れることがありません。


あれっ?変だなと思いましたら、まよわずお持ちください。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


傘の修理はこちらまで。


タナカヤ傘店のアクセスはこちら


アンブレラマスターの田中でした^^


【タナカヤ傘店】 


◆ 営業時間 :11時~20時 / 不定休

◆ 場所 : 東京都杉並区高円寺北2-38-17

◆ 電話 : 03-3337-5779

※携帯の方は番号をクリックすれば繋がります。


配達中で出られない場合がございます。留守電にお名前、ご用件を頂ければおかけ直し致します。

電車アクセスのご案内
ラブレターメールする
携帯携帯から電話する

 高円寺・阿佐ヶ谷・中野・杉並区・中野区・新宿区・練馬区・豊島区、遠くは埼玉県からもご来店いただいております。


自分に合った傘をお探しの方、壊れた傘を修理したい方、お気軽にどうぞ。