こんにちは きぃうぃですキーウィ

ええ まだ日本日本ですけどなにかはてなマーク

そして 早々に夏休みなんて頂いて帰省してますが なにかしょぼん

もうここまでくるとなんでも来いって感じですけどねあちゃ


このあいだまた 突拍子もない事になりましてガーン

またまた 渡航時期がのびちゃうわけです (´Д`)ハァ…

現地より急に必要書類があるので送って下さいとな顔

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 今更ですかはてなマーク

でっ 何がいるのよ と メール見ると専門学校以上の終了証明書

え? そんなもん仕事決まった時点で手元にないわよ

卒業証書なんて大事なもの海外にのこのこ持ち歩きませんて

どこにって実家にございますけど ( ゚Д゚)ナニカ?

さ~~て またっまた 出たよ 日帰り帰省

ということで日帰りで行ってきましたとも 汗だくになりながら

夕方前に帰着 探してみるが

ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

ない (ヾノ・∀・`)ナイナイ なーーい 大学の証書

( ゚д゚)ハッ! ニュージーのだしニュージーじゃね( ̄▽ ̄;)!!

そう きぃうぃは長年住んでいたニュージーに荷物を置いてあります

という訳でせかっく帰ったのに中ぬけでの書類ショック!

これではまずいということで 今度はニュージーとのやり取り

なんとか手配完了して あとは待つだけニコニコ

もうね こういうの先に言ってくれたら準備して待ってたのにぃダウン

で 調べてみると 色々と面倒なのね

インドネシアの商用ビザ取得 お金もかかるし時間も なんだね

ビジネスじゃないんだから他の発展途上国みたくNGOビザ出してょむっ

インドネシアの母子健康と発展に貢献しに行くのにねびっくり

なのでなので きぃうぃは

大統領選挙戦を勝ち抜いた庶民派のジョコ・ウィドド氏に期待してるクラッカー

お願いだからもうちょっとNGOに優しい国になろうよ目

お手伝いいっぱいできますよ

まずはNGOビザ作ってねぇ音譜 よろぴく


商用ビザについてはまとめ次第アップする予定ですのでにこお待ちください


※いやいやいや しかしビザ取得顔 
かな~り難航してるやない難しい

まっ じたばたしても仕方がないので鳴くまで待とうホトトギスほくそ笑み


↓ポチっと よろしくです~(Θ_Θ)
にほんブログ村 海外生活ブログ 国際協力へ
国際協力&インドネシア情報に変更ぢゃーやった
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村