今でこそ

お昼寝ができるように

なったけど、

 

10年前の私は

「お昼寝」という言葉に

ものすごい嫌悪感をもっていた。

 

なぜなら、

当時初めての子育てに四苦八苦で、

 

産後うつになりかけるくらい

自分で自分を追い詰めていた私は、

 

休みの日に

夫が必ずお昼寝することを

許せなかった。

 

「お昼寝する時間あるなら、

子どもと遊んでよ!」

 

腹立たしくて

しょうがなかった。

 

お昼寝から起きてきた夫に、

イライラ態度を

ぶつけていた。

 

でも少しずつ

リラックスと自分らしさを

取り戻す中で、

 

今では

「お昼寝行ってらっしゃい✨」と

子どもたちと見送り🤣

 

私自身もお昼寝するくらいになった。

 

ただ。

なぜか、子どもたちがいる土日は、

「眠いなー、寝よ!」となるのに、

 

平日ひとりのときは

「眠いなー、でもお米といでから」

「眠いなー、でもこのブログだけ

書いちゃおう」

「眠いなー、洗濯物たたんでから寝よう」

 

なぜか、

眠い→何かを挟む→それから昼寝

 

オートマチックに

そのルーティンをしていることに

この数日、

今ここをすることで気づいた。

 

これ、無意識なんだよね。

自分の心の声を聴いているようで、

華麗にスルーしていた。

それがおそろしや🤣

 

今日は一日で

6人のセッションをしていた。

 

合間に1時間半、

空くタイミングがあり、

 

「眠い、、、」と思ったものの

 

「もし起きれないと困る」

「今から寝ても30分だから、

起きていて夕ご飯の下ごしらえを

したほうがいいよね」

 

いろいろ思ったけど、

 

今、この瞬間寝たい。から

アラームかけて

今、この瞬間寝た😆

 

こたつの布団にくるまり、

しあわせだな〜と感じながら✨

 

しばらくして、

パッと目があいたら

アラームの5分前。

 

アタマがスッキリして気分がいい。

 

起きなきゃ!と焦りそうになるのを

ゆっくり深呼吸して、

カラダを止めて

ぼーっと天井を見ていた。

 

外の風の音。

どこかにきたトラックの音。

コタツのモーター音。

コタツ布団のあたたかさ。

あれ?そういえば

部屋に入る太陽の光の向きも

春になってきて変わってきたね。

 

耳に入る音や

カラダに感じる肌触りを

一つずつ味わいながら、

 

「起きよ♪」

そう思ったタイミングで

ゆっくりカラダを起こした✨

 

その後、

お2人のセッションが続き

終わったころ、次男が帰宅。

 

いつもなら

次男が帰宅まえに

夕ご飯の下ごしらえをするけど、

 

今日はお昼寝優先したから

できなかった。

 

ただ、ゆっくり丁寧に味わった

お昼寝✨

 

いつものお昼寝より

満足度が違っていて、

 

結果、いつもより遅い時間の

夕ご飯準備も

気分よく、テンポよく、

 

からあげは

いつもより美味しく揚がった😆

 

 

 

あ、食欲についても

書きたかったけど

長くなったからまた改めて😆

 

ちなみに。

お昼寝をどこでするか?

何分なら気持ちいいか?

頭はどっち向き?

 

普段からいろいろ試して

自分のごきげんパターンを

探してるよ✨

 

「お昼寝する」って

一言だけでは雑なのだ😆

 

一つ一つを味わいすぎていて、

気づきもいっぱい、

書きたいことたくさんあるのに

追いつかない😆

 

ヒマワリ裏ワザ学・お誘い・日々のネタなど

こちらのLINEから

お知らせしています♪

登録しないと

ひまわりのタネになっちゃうよ(笑)


https://line.me/R/ti/p/%40iru8537d

友だち追加

 

🌻最新情報はこちらだよ〜♪

https://lit.link/tanemaki8