問題続出だった2014年全州韓服デイ전주 한복데이 学生の部活動的運営の限界を超えた大イベントに | 全羅北道・全州と忠清南道・扶餘プヨでどきどき|ありりんの人生の旅はゆったりと

全羅北道・全州と忠清南道・扶餘プヨでどきどき|ありりんの人生の旅はゆったりと

全羅北道・全州市、忠清南道・プヨ(扶餘・扶余)郡中心の韓国地方旅行情報ブログ。
年に2回韓国を一緒に旅する計画実行中。もしよかったら次回ご一緒に。
韓国全羅北道道知事賞受賞、全羅北道国際交流諮問官

全州韓屋村で昨年秋に行われた「韓服デイ 한복데이」。
これ→ 全州韓屋村で伝統衣装を着る イベント「韓服デイ 전주한복데이2014」10月4日(土)開催~♪




韓屋村をバックに韓服を来た人々の写真を撮りたいなぁ~と思い、イベントに合わせて全州にいた私。



このイベントは全州の大学生が中心となって企画運営しています。最初は部活動的なイベントだったのが、徐々に後援団体なども増え、チラシとかポスターとかマスコミ対策とか宣伝関係など年々すごく立派に。準備も念入りで、3ヶ月前から運営委員会を立ち上げて。。。って!こんな大規模なイベントを3ヶ月前から準備というところがさすが韓国です。時間軸が日本とは全く違う~。




前回、前々回はまだそれほど人が殺到せず、目立った問題もなく成功裏に終えていた全州韓服デイも、第3回目を迎える2014年は人がたくさん集まりすぎて大混乱。特に韓服のレンタルが滞って苦情が運営陣に殺到し、Facebookページが炎上という自体に。後日責任者が長文で謝罪をしていましたが、あの日の韓屋村が本当にすごかった様子はお友達のつぐみっちさんのブログに。
こちら 韓服デーin全州


そういえば、豊南門広場の韓服レンタル会場は11時でこんな状態。列がとぐろ巻いてました。韓服は700着用意すると告知していたけど、蓋を開けてみたら予約だけで1000人以上だったとか。韓服が足りないことを知らずに延々と並んでしまった人もいたり、予約をしていたのに受け取れないという事態も頻発。SNSの発達した韓国なのに情報も少なく、公式FBページは全く機能せず。それはみんな怒るよね~。



人々の怒りは駐車場不足やスタッフ教育と情報の共有が不十分だという方向にも。イベント参加者への配慮が欠けていたという不満も。長時間炎天下で待たされて混乱する参加者のすぐわきで、仕事中なのに携帯いじってるスタッフとか ← 韓国ではよく見る風景ですけど、韓国国内から仕事中の携帯いじりを非難する意見があることがむしろ斬新。


とはいえ、結局大方の行事は滞り無く終了したらしくそこが韓国の底力ですごいですが、なんとも後味の悪いイベントになってしまったようですね。遠くから韓服着て写真撮りたいと思って来た人には本当に気の毒な。

そもそもこんなことになってしまった原因は、運営陣の見込みの甘さが原因かと。
 ○ 全州が想像以上にポピュラーな観光地になったこと
 ○ 韓服デイイベントへの関心が高くなったこと
に気づけていなかったようですね。


韓屋村と韓服、とっても似合うんです。運営側は今回の失敗を糧に、準備期間を長くとり、対策をしっかりと立てて2015年のイベントは絶対に成功させて欲しいと思います。(というか、ここまで大規模にやるのだったら外部のイベント業者とかに任せた方がよいと思うのですけどね。)2015年も是非全州韓服デイに行きたいな。今年は何日にあるんだろ?分かったらお知らせしますね。

↓↓ここをぽちっと応援して頂けたらうれしいな。

にほんブログ村
↓よろしかったらこちらもぽちっと。

人気ブログランキングへ
いつもありがどごじゃいま~す。

当日の様子はこちらの方のブログにくわしく書かれてあります。(韓国語)