淡交会のWEB委員である 私が携帯している「スマホ」 は 「Sharp Aquosphone」 です。

インターネットのWEBページを 表示する為の 基本ソフトは 「アンドロイド」 ですので、パソコンで言えば、

「Microsoft Windows」 の 「internet Explorer 9」 相当ですが、「FLASH ソフトで作成の動画 スライド」 も 「Javascript ソフト で 作成の 写真スライドショー」 も 共に 見られます。


最近は 外出して 電車の中や プラットフォーム上で 「淡交フィルハーモニー」 の 「創立110周年記念演奏会」 の 「演奏映像」 が、 「淡交会公式WEBページ」 に リンク設定されていますので、 時々 音楽鑑賞しております。
DVD の生の 映像を見ているようで、 良質の イヤホーン で聴きますと、真に 臨場感に溢れた 良い音質です。 

音楽家に成ったような気分で、「異次元の世界」 に 引き込まれたような 錯覚に近い気分に成ります。

皆様方には 余りお勧め出来ませんが、街中を歩きながら、音楽鑑賞していますと、「大変に High 」 な 気持ちに成ります。
「淡交フィル」 の団体さんに 「 特別会員としての 会費を 納めなければ ならない 」 のでは、 との気持ちになるので、不思議です。    感謝しております。


残念ながら 「Apple 系列の 携帯WEB端末」 の ソフトでは 対応出来ていませんので、MP4 タイプの 動画画像で 見られるように」 していますが、更に改良・改善するように、 費用も勘案して 今後とも 検討して行きます。

所で、折角の 「iPhone 5」 を お持ちの方で、画面を 横置きにして、WEBページを 広幅で 閲覧出来ない方々が 居られるようです。    お店に相談して、 縦長でも、 横長の画面でも 自由に 見られるように、設定を 一部修正される事を お勧め致します。   淡交会の 全ての WEBページが 「iPhone」 でも 自然な画面表示で 見られるのも 近いので、ご期待ください。