Windows8 のパソコンにて、次の表示ソフトでみています。


Internet Explorer Version 11.00.9600.17416

しかし、このパソコンの表示ソフトでのみ、表示の不具合が出て、
トップページが 乱れて、見難い状態です。


同じサーバー内の 別のフォルダー内の トップページは 正常に見られます。

連絡確認用に 検討中の 別のサイト内の トップページも 全く正常で、
特定のパソコンでのみ 表示不具合が出ています。


XPタイプのパソコンや、VISTAタイプの パソコンでも
ソフトの Version-Up が スムーズに進行せずに、特殊な設定状態に
なってしまい、Javascrip文書や CSS文書による 表示方法の
命令が 効かない状態に成ることが 考えられます。


この場合には「 http://tankoukai.net  」 ではなく、


         「 http://tankou.xsrv.jp  」 を 表示させて見て下さい。


細部調査しまして、解決しましたら、ご報告いたします。


尚、上記の 表示不具合が 発生する パソコンは 極めて少なく、
50台~100台 に1台の 稀な例だと 思っております。


ご連絡 下されば、説明対応いたします。


---------------------------------------------------------------



Windows VISTA、Windows7、等では 下記の▲項目の 指示で 解消します。
 
(「ファイル名を 指定して実行」 ではなく コマンドプロンプトを使ってください。)


▲スタートボタンをクリックして、「cmd」3文字だけを入力します。
 エンターキーは押しません。

▲すると、スタートメニューが絞り込まれてコマンドプロンプトの
 アイコンが表示されます。これを右クリックして
 メニューを開き、「管理者として実行」をクリックします。


▲「regsvr32 jscript.dll」と 入力して、Enter
 「regsvr32 vbscript.dll」と 入力して、Enter をそれぞれ実行してください。


 その後は 右上の 閉じるボタンをクリックして、 変更内容を 保存して

 完了です。




Internet Explorer Version

このパソコンでの不具合

別のフォルダーでは 正常に見える