昨日、「淡交会・会報」 や 「保管されている書籍」 などの 撮影・保存のために、 近接撮影の為の

カメラ用 三脚台を 購入しました。


理由は プリンターの スキャナー機能による 記録画像と、 カメラ三脚台で 固定した 撮影画像では

写真の画像の 鮮明さが 全く異なる事が 改めて 確認出来ました。


矢張り、膨大な 保存書籍を 画像化して残すには カメラ撮影することが、 現段階の技術レベルでは

最善の方法である、 と言うことです。

画素数を 余り 上げなくても、 カメラ撮影の方が 鮮明です。

今少し、 スキャナー撮影の 鮮明度を 上げる方法が 格段に 進歩してからの方が 良さそうです。


下に表示の画像は その一例です。


画像の鮮明度の違いは