2023年10月29日 琵琶湖釣行+α | シャンクの釣り日記

シャンクの釣り日記

ブログの説明を入力します。

10月29日


北湖西岸


曇り

風速3メートル(予報6m)

気温13℃→23℃

水温18℃

放水量22t

水位-52cm






ゴムボートのテストをしようと

思ってたが



風が強くなる予報なので

今回は断念




おかっぱりで釣りする事に



6時in




やや風はあるが、特別寒さは感じない





PEラインを濡らすために投げた


1投目




フォール中にコンと

ショートバイト‼️




合わせを入れれるバイトではなく


しばらく待ってから誘いを入れる









2投目




水面下30センチを


i字引きしてみる





すると、またもやコン!とショートバイト



次が無い🫠




魚が小さいなぁ




次はボトムをゆっくりずる引き




時々ステイを入れる



ステイからの巻き出しに


ショートバイト




🤔???




動いてるものの方が反応がいい!




ステイを入れず



そのままずる引きしてみると



グググッと引っ張りバイト


ティップが入るまで


そのままずる引き




して







小さぁーい🤣




そのまま立て続けに









パターン分かれば連発🫰




数釣り楽しむか?





いやいや!



サイズも狙えるポイントなので


他もチェック




割りと全面にウィード



所々に穴があり



へたりが入ったウィードばかり



スタックしても



ウィードが簡単に切れる





しばらくチェックすると!!






フラフラ〜っと


50弱くらいのバスが泳いでいく🤩





そのままキャストするが

ガン無視😅




まぁアイツは難しい奴


最高難度のサイトが必要ですね




その後もチェックを入れながら






















子バスはいくらでも



OSPドライブスティック3.5

ノーシンカー




ウィードにスタック感が弱い感じがしたので


途中からゴーダンリグ



9時にデカバス見たエリアに戻り




ちょっと沖に杭がある


キャストするが



若干届かない




もうちょっとなんだけど




と、足を踏み出した瞬間‼️




地面が沈む😱




あっ!





耐えられなくて


そのまま転倒💦




持っていたロッドが下になってしまった!




ヤバい💦




踏んでしまう




咄嗟にロッドを離し



ジャンプ





それが運のツキ?




深い方へジャンプしてしまった







全身水中へ🥲




折角だから



杭狙って3投ほど




じっとしてても

マイクロシェイクになる〜🤣



寒い🥶ムリ




急いで上がり






強制終了😑












このままでは終われない




大移動







12時46分



大江川😆




到着と同時にボイル祭り🥳






この子達が喰われてます





ただボイル撃ちしても


バイトしない




ジャークベイトや

スピナべを投入しても



バイトなし




ノーシンカー


i字引きすると



水中下20センチ





するとバイト連発!!




魚はよく見てるんだなぁ





しかしのらない💦




結局6バイトほどありましたが


ノーフィッシュ





バスじゃないかも?🤔





夕まず目に合わせて移動





メインは


ツインテのバックスライド



ドライブスティック、ゴーダン




日没までノーバイトで


終了しました





ラストにインスタのストーリーを見た



Tりんが、会いに来てくれた😆



こういうの嬉しいね☺️




大江は連敗




修行は続きます










。( ΦωΦ )