毎日同じ時間に目が覚める~
仕事休みでも結局家のこともしなきゃだし、娘は自分のタイミングで生きてるから私がそれにあわせるしかない。
それはしかたない。
けど、夫よ。あなたはいったいいつまで自分のタイミングで生活を続けるのか?
朝はギリギリまで寝て、起きてくれば朝ごはん食べて着替えて準備して出発。
お皿洗いとかこどもの仕度の手伝いとか、そういうことはぼぼやらない。
「だって時間ないんだもん」
っていうけど、ならそういう想定外の仕事のために少し余裕をもって起きるとかすればいいのに

結局自分はやらなくてもいいことって思ってるんだよね。
夫だってなにもやらない訳じゃない。気が向けば洗濯物干すし、畳む。だけどね、私はもっと責任もって常にやってほしい。
本人にもやってって言ってるけど、いつもいつも伝えるのに疲れた

私は私がやらなければ誰もやらないからやる。私がやらなければ娘に迷惑が かかるからやる。なんで私だけが自分以外のことをこんなにやらないといけないのだろうと自問自答する毎日。
笑顔になんてなれない。
今の生活は楽しいとは思えない。
夫よ、そろそろ中学生みたいな生活を改めてください。