今日も #千葉県議会 は、代表質疑。

公明党と千葉政策議員団でした。


・私立高校の授業料減免制度は、県外通学者1万人を除外しているが、そこへの補助をするとなると、3億円必要とのこと。

・また、大阪万博に、千葉県も醤油などの「発酵」をテーマに出店する、ということ。


などが、印象深かったです。




また昨晩は、BE研究所の、#行徳哲男 先生との会議。

行徳先生には、長年お世話になっています。

https://www.jmca.jp/prod/teacher/1185


“#狂気 ”を大切にせよ! との檄に、改めてやる気が湧いてきました!

#吉田松蔭 先生も諸君、狂いたまえ“ と弟子に言っていました。



私も、既に県議の立場をいずれ捨ててベンチャー政党から国政に挑むという #蛮勇 を奮っていますが、

そしてまた20の定数の市議会に3人も同志を立て、突破しましたが、

更にますます蛮勇を奮いたいと思います!!





#田沼たかし

#田沼

#千葉県議会議員田沼たかし

#日本維新の会

#政治刷新

#千葉県議会議員

#千葉9

#衆議院

#衆議院支部長

#国政

#国政挑戦

#維新

#千葉市若葉区

#佐倉市

#四街道市

#八街市