12/16(土)第13節
vsビークストーキョーレディース
試合結果をお知らせ致します。



前半 2-1
 #5さな
 #23さき
後半 0-0
total 2-1 WIN👑

地域女子CL圏内に入るためには「勝ち点3の勝利」が絶対条件となった試合。
前半開始後から積極的なプレスからのボール奪取で得点を伺うものの、
相手GKの堅守にシュートは撃つもののなかなかゴールを奪うことが出来ず、
逆に前半9分、カウンターからのスーパーゴールで失点を喫してしまいます。

2点が必要になった展開で、ベンチは戦術的側面からセットを変更。
これが功を奏したのか、前半15分、#22のどかのキックインのシュートから、
#5さながゴール前でうまく合わせて同点ゴール!
さらに前半終了間際の19分、カウンターから2vs1の場面を作り、
さらに#5さながドリブルで持ち込んで2vs0とし、
#23さきがファーで押し込んで勝ち越しゴール!

後半はジリジリとした展開が続き、お互いに得点が奪えないまま。

後半22分から相手がパワープレーを開始。
ビークスのお家芸とも言えるパワープレーに苦しめられましたが、
#1えり をはじめとした献身的な守備で最後まで耐え切り勝利❗

これにより、2/23~25に栃木県・日環アリーナ栃木にて開催される
地域女子チャンピオンズリーグ出場圏内となる2位を確定いたしました。

タパジーダ世田谷の2023年関東女子リーグ結果は、
 6勝 1分 2敗
 勝ち点 19(リーグ2位🥈※過去最高順位)
 総得点 29(リーグ4位)

 総失点 9(リーグ最少👑)

 得失点差 +20(リーグ1位👑)
と、まさに粘り強い守備で勝ち取ったリーグ準優勝🥈でした❗


また、年間を通じたフェアプレーポイントと

マッチコミッショナーによる評価を総合した結果による、
「フェアプレー賞🍀」を受賞しました❗

 

なお、リーグ優勝🥇はバルドラール浦安ラス・チュラスさんでした。

地域女子CLでお互い勝ち上がればリベンジの機会も巡ってくると思うので、

次こそ勝てるように、それまで勝ち続けたいと思います💡

 




今年度のタパジーダ世田谷がこうした結果を残せたのも、
日頃よりご支援いただいているスポンサーや地域・施設の皆さま、
そして会場で、ライブ配信の向こうで応援いただいているサポーターの皆さま、
リーグ運営や審判の皆さま、取材をいただくメディアの皆さま、

そして時に激しく、共に戦う他チームの皆さまと、
タパジーダ世田谷に関わっていただいている全ての皆さまに改めて感謝申し上げます🙏

引き続き、全日本選手権や地域女子チャンピオンズリーグにて活躍を報告できるよう、
日々努力と精進を重ねて参りますので、引き続きご支援・応援のほど宜しくお願い致します❗🐘