この1ヶ月『フライヤーが完成するまでは古い物とバイクを触らない』と決め準備しておりました!

まずは写真を
モデルには足踏み式糸鋸を
いいモデルでしょ(^^)

そんで筆グルメで作ってみる
右側が僕が2時間かけて作ったやつで
左側が嫁さんが20分で作ったやつ(^^;
インターネット以外はほぼパソコン使ったことないので大変(^^;

そんな僕が地図を作ります
フリーソフトをダウンロードして
使い方から保存方法まで悪戦苦闘
毎日2時間(^^;

10日ぐらいで形になり
使えるようになってくると楽しくなり

全体的な物が見えてきて

試行錯誤
相方や嫁さんいろんな方々に相談しながら

手直し手直し

Facebook&Instagramページを立ち上げ
https://www.facebook.com/tildemarket/

Instagramページtilde_market
出店者情報などはSNSでアップしますのでフォローしていただけると助かります(^^)

裏面の完成

インターネットで頼もうと思ってたけど
いつもステッカーでお世話になってる業者さんに相談したところ快く引き受けていただき完成しました
結局表面は作ってもらったり(^^;

先週無事フライヤーが届きました!
この数日間たくさんのお店に置いていただきありがとうございます(*´-`)
楽しい時間を作れるよう努力していきますので
よろしくお願いします。

~古い物が新しい~
Tilde Market(チルダマーケット)
2019.6.2
9:00~15:00
会場:258みなと倉庫
愛媛県西条市大新田258

会場には店主が独自にセレクトした様々な個性あふれる古い物が集まります。
暮らしの中にそっと古い物を取り入れてみる。それは新しい刺激と穏やかな気持ちを与えてくれるような気がいたします。
そんな魅力的な古い物を探しにぜひチルダマーケットへお越し下さい。
古い物を見てワクワクドキドキしませんか?