真鍮製の付け替え噴霧器

いつぐらいの物なんでしょうか?
差し込みの所がコルクになってて
たぶんいろんなサイズのビンに合うように
してたんじゃないかと思われます

それにしても
机の上が散らかり過ぎてわかりにくいですね~
かたづけます(^^;

この噴霧
写真ではわかりにくいけど中途半端に長くて
なかなか合うサイズのビンがなかったのよね~

久しぶりに行った
ナカヨシのパルさんとこで細長いビンを購入

このガラがイイ
わかりにくいですね~(^^;

meijiのエンボス
だからわかりにくいってば~(*´-`)

何が入ってたんでしょ?

ちょっと長さが…
別のビンで試すとき
先に付いてたカチコチのチューブを
破損してしまったのが悔やまれるな(..)
底まで空間が大


まっ

水を入れて噴霧してみる
ドヒャ~
ポンプの付け根から
水漏れしまくってる~Σ(゚Д゚ノ)ノ


なので分解

中のパッキンがカチコチですね~

新しいゴムでいつものように穴あけて製作

多少は出るけど噴霧状態ヨシ!

サボテンの水やりにどうでしょうか?

ウチワサボテンの芽が
今年もニョキニョキ出てきたぞ~
キモい~(^^;