今日でアルバイト最後の出勤だったのですが、台風で休みになってしまいました!



なんとも微妙なラスト(。-_-。)笑




最後仕事終わった時に、大の字に寝転んで空を見上げながら

『ハァ…ハァ…終わったぜ…後悔はねぇ!!』

ってやるのが夢だったのに!((((;゚Д゚)))))))
※元ネタはありません




もうひとつ夢


帰り道後半、酷使してきた体に異常が出始め病院に行った時


医師『キミは体を酷使しすぎた…全身の筋肉や靭帯がボロボロだ。残念だが…もうこれ以上走ると、選手生命に関わる。ここで辞めるんじゃ…』


達也『選手…生命…??』


医師『キミには未来がある。ここで辞めるんじゃ…』



達也『辞めるとか…ふざけんな!おいオヤジ…オヤジの黄金時代はいつだ?』


医師『…』



達也『オレは"今"なんだよ!!!!!』


※BGM『世界が終わるまでは…/WANDS』




なんて会話をするのが夢



仕事休みで暇だからまたくだらんこと考えてしまった!!







仕事のこと書く!


残念ながら沖縄ついた段階で所持金3万ゴールドを切っていた達也は、沖縄で急遽バイトすることに
※1ゴールド1円

青森で会ったタカさんから沖縄のアツシさんという方を紹介してもらい、その方が知り合いの伊佐さんという人に口をきいてくれ、今のバイトが決まりました。
泊まっている民宿も伊佐さんの知り合いのところで、本当に人づてで助かった感じです。
人のつながりというのは素晴らしいですね!



仕事は菊の農家で、丸一日苗とったり植えたりなんなりで結構大変。
改めて農家の辛さ、大変さというのを実感しました。

今までの仕事は接客がほとんどだったので、こういった生産性を伴う仕事は始めてだったので新鮮でした。


本当に良い経験になった。


てか畜産とかはもっときついらしい。
ほんとに365日休みなし。


こういう人たちの努力で食や生活が支えられているので、とても感謝したい!


農家は結構アタマも使う!

自分の中のイメージが書く覆りました!




とにかく、素晴らしい経験ができた。
何かヒントを得て今後につなげたい!
自分は要領悪くて迷惑かけることも多かったが…





そんなこんなで、今後の予定。


旅の再開は8日(o^^o)
日本一周ライダーのなおきと、飛行機で更に南下し石垣島へ向かいます。

三重県で出会ったライダーですが、彼は北海道まわってきて俺に追いつきました。笑
まさか沖縄で再開するとわ!
こういう風に出会った人とまた会えるのはとても嬉しい!


2人なので、離島のビーチで童心に戻りはしゃぎたいと思います(^∇^)


実際離島1人で行っても微妙だったな…笑



そして数日滞在して、帰ってきてからダイビングへ


その後鹿児島へ戻り再び自転車を漕ぎます。


屋久島は今回見送ることにしました。
離島も何カ所か行くので、屋久島は我慢(。-_-。)
結構フェリー代バカになんないですからね(ーー;)


その後熊本まで走り熊本から長崎へフェリーで渡航(またフェリーかい)


佐賀、福岡と進み関門トンネルから本州へ戻り、そこからはひたすら日本海側を北上します。

目標は11月中のゴール。

もう雪はまぬがれられません。

雪ふろうが雷なろうが自転車こいで帰ります。笑


ゴールしたらおよそ走行距離1万キロ。
普通車でも半年で1万キロは走りません。笑


一体この1万キロの先には何が待っているのか。

全くわかりません。


いや、もしかしたら何もないかもしれない。


でもここまできてひとつ思いました


まわりの世界を変えることは出来なくても、自分の世界を変えることはできる!



何かを求めて走るのではなく、何かを与えながら残りの道を走りたい。


そうすればきっと自分に返って来る!
そう信じて、決して見返りを求めず最後までやり切ります。



photo:01



日本一周のランキングに参加しているので、良かったらクリックお願いします!(*^_^*)
皆さんの協力のおかげで少しづつランキングあがってますよー!笑
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村








iPhoneからの投稿