ついに沖縄バカンス編も最終日…


今日は今までの疲れがどっときたので、2人でゲストハウスでゆっくりしてました(*^_^*)




なので、今日は52日間に及ぶ琉球王国の思い出を語りましょう!




チャンネルはそのままで☆








まずは沖縄の歴史から…その昔あるところにひとつの島国がありまして(以下略







歴史はブイーンと進み、西暦2013年8月29日!!







日本一周チャリダー 岩清水☆達也、人生初の沖縄上陸!!

photo:01




最初は那覇にきたので、割と街で沖縄きた実感がありませんでしたが…


翌日海へ行き、あまりの綺麗さに感動!!
photo:02



まるでトロピカルドリンクみたいですね!


トロピカルビーチの名に恥じない色ですね(^_^)


そしてフェリーでは同じ部屋に同世代の旅人が奇跡的に集まり、意気投合し数日間共に行動しました!
photo:03



まさかフェリーで出会いがあるとは…いつどこで同志に会うかわからないものですね☆



飲みに行ったり、首里城、ひめゆりの塔を観光し…




達也は財布の中身を見て、今現在自分がおかれている状況に気づく







オカネ、ナイ…( ̄◇ ̄;)







かくして短期のバイトを探すのですが、沖縄にいた知り合いのあつしさんの紹介で、すんなりバイトが決まることに!!





命拾い☆





働いたのは菊の農家…要するにお花畑ですね(^。^)


初の農家で戸惑いもあり大変でしたが、なんとか一ヶ月乗り越えました!



その農家の方の紹介で寝泊まりしていた民宿の太一さんという方も優しい方で、色々連れてってくれたり沖縄の話を聞かせてくれました。



本当に人づてで助かった感じです!


人との出会いは、大切にするものですねo(^_^)o



一ヶ月のバイトが終わり、和歌山で会った日本一周ライダーのなおきが沖縄にきたということで、再会し一緒に離島へ行くことに!




旅の途中で会った人に、日本の中で再会するとは嬉しいですね!




飛行機という完全なるチートを使い、石垣島、竹富島、小浜島へ行ってきました!

photo:04


竹富島のコンドイビーチです。
離島ではここが一番綺麗らしい!まるで日本ではないみたい!
海もビキニも、最高に綺麗でした!
(^∇^)



そして本島へ帰還し、ついに明日の朝那覇を出ます。



友達も思い出もたくさんできました。
離れるのがとてもさみしい…



日本一周してる人はよく北海道で沈没してしまいますが、僕は北海道地元なのでその気持ちがわからず…




しかし沖縄にきて、沈没してしまう気持ちがわかりました!!笑


※沈没とは気に入った場所にロングステーイ!してしまうこと







沖縄の人は陽気で優しい。

フレンドリーで、初対面の人も優しく受け入れてくれる!


そして仲間意識と地元愛がかなり強い!

これは絶対日本一です!



みんな友達を大事にしてるし、沖縄を愛しています!



この短期間で強くそう感じたので、そうなんでしょう(*^_^*)




沖縄が地元の人が羨ましいと思いました♪(v^_^)v






文化や食、方言も独特で、本当に日本じゃないみたいです!



沖縄そば、タコライス、サーターアンダギー、アグー、ゴーヤーチャンプルー、etc…

美味しいものがたくさん(≧∇≦)





沖縄行ったことない人は、絶対一度は行った方がいいと思います!





今なら格安航空もあるので、札幌市から飛行機で一万円でいけちゃいますからね☆





しかし沖縄、良いことばかりではありません。



米軍基地問題や法律の問題、様々な問題を抱えています。

オスプレイなんて試作段階で何度も墜落したりしてるらしいです。


そんな戦闘機が平然と空を飛んでるんです。




綺麗で豊かな土地の空を、急に騒がしい飛行機音が駆け抜けたりします。



冷静に考えたら物騒だし怖いですよね。



法律もアメリカ軍有利なわけのわからんあり得ない法律がたくさんあるらしいです



普天間なんて世界一危険な基地と言われています。





こうした負の問題に対しても、しっかり向き合い、同じ日本人として何か考えていかないといけないのではないのでしょうか。



内地にいて、遊びたい時だけリゾート気分で沖縄にきて遊ぶ…

悪いことではありませんが、綺麗な海を守るためにも、日本人ならば沖縄の問題に取り組んでいかなければならないと思います。




…と色々な側面はありますが、とにかく沖縄は楽しかった!





絶対、ぜったい、ゼッタイまたくるぞおーーーー!!!!!




次はフィアンセと☆





それじゃあ最後に写真でも☆

働いていたお花畑
photo:05



夕日の渡具知ビーチ
photo:06



沖縄の伝統芸能 エイサー
photo:07



離島一綺麗な海 竹富島コンドイビーチ
photo:08



竹富島 昔ながらの沖縄の町並み
photo:09



那覇のメインストリート 国際通り
photo:10



日本一周のランキングに参加しているので、良かったらクリックお願いします!(*^_^*)
旅も後半!僕に夢を見させてください!!笑
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村



iPhoneからの投稿