にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ


雨で停滞中ー(^^;;
夕方からは雪の予報出てます
山陰は猛吹雪だそうです(・・;)

さぁ、やっと見てる方も面白くなってきたんじゃあないですか??笑


今はガストでゆっくりして、午後から図書館行く予定です(^◇^)

それでは日記いきまふ!







~前回見事天空の城竹田を撃破した達也。
しかしその代償に左手を失うこととなった…
果たして禁じられたファラオの遺産は取り戻すことが出来るのか?
天橋立で京都美人とアバンチュールは出来るのか??~









171話、はーじまーるよー!!!!!








豊岡駅の近くのめぐみ公園で起床!
マップにも出てこないような小さな市街地の公園w

でも東屋とテーブルとベンチあるしトイレあるし、よかったです(*^^*)

最近は寒いので寝る前に一杯やってから寝ます。


てか今日も夜中に変なおっさんが
ウエーッ!ウエーッ!とか言いながら公園入ってきて、テントのまわりウロウロしてました。。


豊岡は変なのが夜中徘徊しとるんかい!!?


もう豊岡で野宿はしません…




めぐみ公園は水場もあるので、朝から自炊します(^。^)


沸騰した湯がバーナーにかかってまた点火しなくなったお( ;´Д`)


仕方なく半解凍のご飯でカレーを食べます´д` ;


微妙なテンションで出発!!




今日は目指せ☆アマの橋立!!

アマのっていうくらいだから、アマチュアが作ったんでしょうね(^。^)



ひたすら今日も峠です。。



しばらくヒィヒィ言いながら走ってると、前方に黒塗りのベンツが止まってなにやらこちらをみている…


ついに拉致されるかと思いましたが、昨日も僕を見かけたという方で声かけてくれました(*^^*)


怖い人じゃなくてよかったお((((;゚Д゚)))))))

{C2F6239E-DAA9-45E4-B19C-90B18B1EAAE2:01}


2日連続偶然見かけるなんて凄い偶然ですね☆

Facebookで友達になってくれまんた(^◇^)



そしてまた走ります。

本当に毎日峠で腹立ってくるぜ☆



途中電マ(充電出来るマック)で休憩しつつなんとか走ります。


てか完全にマックのこと電源としてしか見てませんw




山山山山山




35キロほど走り、なんとか到着!!


日本三景
天橋立(あまのはしだて)
{E1A3BAE3-2540-4C20-83C2-83EB95F86BB4:01}


日本三景コンプリートォォォォォォ!!!!!
3/3

逆光なんで微妙ですが、ちゃんと撮るとこうです!
{7EB1FC53-A37A-4170-B2FC-7BE5C9B62788:01}


見る場所が5箇所ほどあり、様々な表情を見せてくれます。

{FB92A211-FCC4-4387-8C53-A2A4E01B30FF:01}


中は道になってて通れるんです(^◇^)
{DB00F72A-8ECA-4156-BEDE-D915BE4C9753:01}


なかなか雰囲気の良いとこでしたね☆

向こう岸まで渡り、展望台に登ります。
最初に乗せた写真は展望台からでないと見れません。


スキー場みたいなリフトで上がります(^。^)
{62381FFD-13F5-47E0-9F93-E5E054224AE0:01}


そして最初の風景が見えた訳ですね!



イメージキャラクターのかさぼうさんもいました☆
{19BFD5F6-5421-4F27-83E2-4C39DC2FDC8B:01}


全体が見たいのなら実際に足を運んでください☆笑


{057F42DA-4106-4642-B933-165E4F81A81B:01}


カップルが多かったですね。
デートスポットをまた1人で制覇してしまいました(^^;;


とりあえず近くのマックで休憩!


周囲は薄暗くなってきて天橋立で野宿も考えましたが、あんまりノンビリしてたらいつまでたっても帰れないので晴れてるうちに少しでも進むことにします。


明日は丸一日雨の予報なので、この先の24時間解放道の駅シーサイド高浜までの距離を30キロまで縮めておく作戦です。


30キロなら雨宿りしながらなんとか進めます。


てかもう毎日ナイトランしないと年内ゴールできねえwww




ナイトランへ出撃します…




岩清水達也、クリムゾンガイア、出撃する!!
※自転車のニックネームです






ウォォォォォォォ!!!!!!!!!







海沿いの峠だから怖いしきつかったお(; ̄ェ ̄)



25キロ走り抜け、なんとか道の駅へ到達。。


道の駅舞鶴港とれとれセンター
オススメ☆☆☆
93/1004

海産物の直売所やレストランが何件かあり、それに道の駅がくっついた感じです。
外にベンチ、テーブルなどがたくさんあります。
道の駅の建物は小さいですが、軒下にテントはれます。


今日はここが宿です。
もうかなりさぶい(; ̄ェ ̄)

{F3D29C16-260D-4EB9-9A01-CE97F901AC34:01}


走行距離 90キロくらい

日本一周ブログランキングに参加しています! 
読んだら下のバナーをクリックお願いします! 
あと少しでベストテン!
歌のベストテン!(^◇^)
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
かなりランキング上がってきてます☆