わんこマシュマロバッグ* 洗面所の改造その① | ミヤシタさんちの家づくり

ミヤシタさんちの家づくり

*中古住宅をDIYで プチリフォーム*プラス犬服作ってます

https://www.instagram.com/assorti.wear/

 

こんにちはー!

 

先週の土曜日

 

エースに会いに行ってきました(≧∇≦)

 

 

 

 

会える日まで 

 

エースに あれがあったらいいね

 

これもあったらいいねって

 

色々と思いが膨らみ続け

 

おババからの「愛の攻撃」をさせてもらいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

その一つに マシュマロバッグ~

 

 

 

色合いは エースが

 

男の子ってのもありますが

 

 

家族の中3の男子RENが 

 

持ってもらえる様に ネイビーのドットです

 

 

 

 

 

 

 

 

両サイドと正面にポッケをつけました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マチは 17cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マット感は半端なく 厚めにしてます

 

座布団ぐらいです

 

 

飛び出し防止金具も必須ですね

 

 

 

 

 

 

 

型紙づくりの際

 

サイズに凄く悩みました

 

 

 

 

 

 

成犬のビート(3.3㎏)サイズで作ってみました

 

 

 

胴回り38cmの体型

 

幅よ~し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着丈 28cmの体形

 

長さよ~し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ 踊る気持ちを抑えて

 

エース宅へ

 

 

 

 

 

 

*着画*

 

 

 

ヤッ━ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙━ッタ!!

 

嫌がらず座ってくれた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう

 

カフェとか病院とか行った時は

 

そげんして「待て」ね(o^―^o)

 

イイ子♡ いい子♡

 

 

 

 

 

 

 

 

RENも 試してくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔出しOK もらっちゃった( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい時と 全然変わってない

 

RENのこの表情がたまらん(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

 

 

エースのあご乗せには 少し高いけど

 

あっという間に大きくなるからね

 

 

 

 

 

 

小学生のJIN

 

 

犬っておかしいよ~

 

仔犬の段階でもう

 

家族の順位つけてる

 

 

 

 

 

 

 

JINに遊ぼうっていう仕草

 

RENとは 全く違う!

 

ほぼタメ! 同格(笑)

 

 

これから 高校大学と忙しくなるRENの代わりに

 

JINとの絆 深めていくことだろうね( ´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も撮ってもらいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エース

 

 

おばちゃん誰ね?(  ̄っ ̄)

 

って顔して 私を見る(笑)

 

 

 

 

エース 私を好きになってーーー(笑)

 

エースは 男の人が好きらしい

 

今日から がに股で歩こうかと思う(笑)

 

 

 

 

仔犬の一日一日が 愛おしいですね

 

 

 

 

3月中旬から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2ヶ月ちょっとで

 

 

こんなに 大きくなる

 

 

 

 

 

もっと もっと エースを眺め 

 

触っていたい オババです( ´ω`)

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

我が家のゴールデンウィークは

 

いつも なんちゃって自宅改造してます

 

今年は「洗面所」

 

 

 

 

 

ほんと 廊下ばかりが広くて

 

その分 めっちゃ狭い洗面所(`-д-;)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユニット

 

ここの所のネジ外して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

捨ててやったど~

 

 

うちん家 中古住宅購入の際

 

最初からあったもの

 

 

 

捨てることに 何の躊躇もなかった

 

これは中古住宅の利点と思ってます

 

 

自分たちが選んで買った物なら

 

こうは出来ない

 

 

 

 

 

 

 

外した場所に板壁を打ち付けていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん打ち付けていく

 

 

 

 

腰と膝が 悲鳴を上げてました ヾ(。>﹏<。)ノ゙

 

 

次回へ 続く・・・