2020年2月の台湾 〜台北最高峰〜 | 明日は何処へ行こう

明日は何処へ行こう

Where to, where do i go?
If you never try
then you'll never know
How long
do i have to climb up
on the side of this mountain of mine

こんにちは😃

前回からの続きです。
早朝に宿を出て電車に乗ります。

駅で見かけたローディーさん。


自転車を輪行バッグに入れなくても、
そのまま
電車に乗れる素敵な台湾。🇹🇼


もちろん、
駅構内のエレベーターにも
自転車を乗せられますが
時間帯や路線による
制限はあるのでしょうか。

その辺りは詳しく知りません!笑

途中でバスに乗り換えて、
標高1120mの
七星山を登りにやってきました。

七星山は台北近郊にあり、
標高的にも関西で言う六甲山のような
感じでしょうか。


台湾の山についてですが
3000m級の山も多く
富士山よりも高い
玉山(新高山)もあります。

新高山はWikipediaによると、
日本統治時代には、
富士山よりも高い「新しい日本最高峰」の意味で、
明治天皇により新高山と名づけられた。
そうです。

あの、
「ニイタカヤマノボレ」の山ですね。

いつかは玉山にも登ってみたいんですが
登山届や山小屋の手配、
ルートの下調べや
怪我のリスクなどを考えると
なかなか進みません。


七星山に話を戻します。

バスを見送ると太陽が出てきました。


今回登る七星山は
陽明山という山域の主峰です。




こちらの登山口からスタートします。🥾


いちごブッセをパクッと食べて
いざ出陣。


2月でもツツジが咲いているのが
台湾らしいです。


登山道は、
殆どが石畳でよく整備されています。


写真では伝わりにくいんですが、
こんな斜度もあります。


いつの間にか雲が広がってきました。



だんだん視界が悪くなり…



なーんにも見えませんが
山頂に到達します。



景色は…(笑)


気温はこんな感じでした。



陽明山東西大縦走、
うん、楽しそう!😃

またいつか来ようなんて
考えながら下山します。


だんだん硫黄臭が漂ってきます。


蒸気がモクモク〜。




動画を見るとこんなに風が
強かったんだー。

既に記憶が😅


車道が見えてきました。


自転車で登っても
楽しそうだと思っていたら…


おぉ、やっぱり走ってる。
「加油!」と心の中で応援しました。



入っていませんが温泉があります。
ここが今回のゴール地点です。


足湯もありました。


ルートは3時間半で7.5キロ、
登山と言うよりはハイキング感覚で
楽しい山でした。

温泉の近くにバス停があるので
バスに乗って夜市で有名な士林まで
向かいます。

私が乗車したバスは
満席のマイクロバスで立ったまま
グネグネ道を結構なペースで下山するので
ちょっとしたアトラクションでした💦


何とか無事に士林に到着します。


こんなに
長編になるとは思っていませんでしたが
次回に続きます。


ほなまた🇹🇼