5/27(月)FUNFUNクラフトカフェ@横浜rokucafe参加者募集開始♪ | パフェプロジェクト横浜*minamiwaニットカフェ

パフェプロジェクト横浜*minamiwaニットカフェ

「minamiwaニットカフェ」&パフェプロジェクト横浜関連イベント開催情報ブログ 。

<楽しい> <おいしい> 時間を提供するFUNFUNクラフトカフェ 
minamiwaニットカフェの妹分として横浜を中心に開催しています。
 
各会場によって、ご提案するアイテムも、開催日時も午前、午後 それぞれです。
会場を提供していただいているカフェならではのランチやスイーツを楽しみながら、
はじめましての方同士でもハンドメイドを通して気軽に会話も弾みます。
 
毎月必ず参加しなくてはならないわけではなく、皆さまのご都合やご希望に合わせて
気軽にご参加いただいています。
 
開催情報を以下にご案内していますので、是非、お好みのアイテムを探しにいらしてくださいね。
 
 
5/27 (月) FUNFUNクラフトカフェ 横浜一軒家カフェ rokucafe 会場

 

素敵な横浜一軒家カフェ rokucafe(ロクカフェ) さん。

季節毎に変わる装飾も楽しみです。

 

 

横浜駅西口から徒歩8分ほど歩くと黒い外観に赤と緑のかわいいロゴが素敵。

 

rokucafe さんのHPはこちら → 

詳しいアクセス説明はFUNFUNクラフトカフェ 各会場案内へどうぞ → 

 

 

アンティーク家具や雑貨が並ぶ店内では、ボリュームたっぷりな上に

ドリンクバー付のランチが16時までいただけます。

種類豊富なスイーツ&ドリンクメニューからお好みを探すのも楽しい時間です。

 

階段を上がり、2階が会場となります。

 

IMG_20170918_002800421.jpg

 

 

 

 

2f_11s.jpg 

 

↑ どこにいるか探しに来てね♪
 
ソファ席にてゆっくりお過ごしください。

少し早く到着して、ランチを取る方もいらっしゃいます。

image

 

終了後にスイーツをお楽しみ頂けます。

ご飲食は自由にお選びください。

(写真は一部rokucafeさんHPよりお借りいたしました)

 
こんな方はいらっしゃいませんか?

 


・何かハンドメイドを体験してみたいけど、カルチャースクール等に行かずに出来ないかな?
・気になるカフェだけど、ひとりでは行くの緊張するな・・・
・ハンドメイドを一緒に楽しめるお友達が欲しいな
・自分でアクセサリーを作ってみたいな
・かぎ針編みが気になる!気軽に編み物に挑戦してみたいな。
・午後の習い事なら行ってみたいな!
 
などなど・・・

 

そんな方に、FUNFUNクラフト&ニットカフェ rokucafe会場 はオススメです。
おひとりでご参加下さる方も多く、その場で仲良くハンドメイド話で盛り上がれます。
少人数での開催なのでお気軽にご参加下さいね
 
  
 

 

2019年5月のFUNFUNクラフトカフェ
横浜一軒家カフェrokucafe(ロクカフェ)会場 開催情報です。

講師担当が スポット的に変わります。
4月は小林(ようこ)も入り、ビーズアクセサリーアイテム祭りです♪
 
    2019年 5月27日(月) 14:00~16:00
◯ 横浜 一軒家カフェrokucafe 
  横浜市西区北幸2-11-23
横浜駅より徒歩8分  アクセスマップ
    (詳しいアクセス説明はFUNFUNクラフトカフェ 各会場案内へどうぞ → )

◯ 費用…参加費¥2000+キット代+飲食代 (必ず1オーダーをお願いします。)

◯ 定員…6名 定員になり次第締め切ります
 
◯ 講師…高梨幸江・小林睦美
  
◯ 協力…クロバー株式会社

◯ 主催…パフェプロジェクト横浜・4580(yokohama)クラフトBOX
 
 
 
今月のアイテム

 

◆向日葵のメジャー

向日葵を編んで、メジャーに洋服を着せました。
人目を引くこと間違いなし!!
一足お先に夏気分を楽しみませんか!


デザイン   高梨幸江

キット代    1,600円(税込)
使用道具   かぎ針7/0号・4/0号・とじ針・はさみ
         

 

 

ビーズ織り革紐ブレスレット

 

カード型ビーズ織り機でモチーフを作り、ブレス用パーツに貼ってブレスレットに仕立てます。
少しずつ温かくなる季節・・・手首周りのおしゃれにいかがでしょう。
ビーズ・革紐のお色は数色からお選びいただけます。(サイズフリー)

 

キット代    1,500円(税込)

デザイン   高梨幸江

使用道具  ハサミ 、クロバーカード型ビーズ織り機 別途1,296円(税込)

 

 

 

★ ラメ糸ラリエット

IMG_20170305_163034496.jpg

ラメ糸にビーズを通してお好きな長さに編んでラリエットを作ります。

春らしく軽やかに、チョーカーやブレスレットにしても素敵です。

 

ット代  1,500円(税込)

デザイン  小林睦美
使用道具 レース針0~2号程度またはかぎ針2/0号、ビーズ通し針、とじ針使用
 
 
 
★ シェル型巾着ポーチ
image
紐を縛ると、可愛いホタテの形のポーチに! 
手のひらサイズで小物の収納に便利な大きさです。
 

ット代  1,080円(税込)

レシピ   スキー毛糸
使用道具 かぎ針5/0号、とじ針使用
 
 
 
◆初心者さまには基礎が学べるアイテムもご用意致しますので、お気軽にお申し込み時にお問い合わせください。

 

 

お申込みはメールフォームからお願いします
 ↓下の画像をクリックしていただいてもメールフォームが開きますラブレター


 
 
※お申込みやお問合せをいただきますと自動返信メールが届きます。
自動返信メールが届かない場合はアドレスの入力に誤りがある可能性がありますので、

正しく入力して再度お申込みをお願いいたします。
その後、3日以内に担当講師からご連絡させていただきます。
担当講師からの連絡がない場合は何らかのトラブルが考えられますので、

その場合もお手数ですが再度お申込みをお願いいたします。
 

*材料の持ち込みはご遠慮下さい。

*使用するお道具をお持ちでしたらご持参ください。

 (お持ちでない方は当日販売も致しますので、ご予約時にお問合せ下さい。)
*必ずご飲食をお願いします。
*時間内で完成しない場合もあります。フォローレッスンも致しますので当日お問い合わせ下さい。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 

手芸普及パフェプロジェクト
パフェプロジェクトとは?

 

パフェプロジェクト東京
minamiwaのクラフト的日常
 
パフェプロジェクト横浜
4580クラフトBOX*FUNFUNクラフトカフェ

 
手芸情報満載!
クロバー株式会社HP