志摩市浜島の宇氣比神社で、茅の輪くぐりしてきました♥akn♥


【茅の輪くぐり!?!?!?】って方は、ワタシ…賢い説明はようしませんので笑ググってくださいねseisei


くぐり方の説明を見ながら、くぐり参拝しますふぁいと

お持ち帰り用の茅の輪さんハートp


身代人形に、名前と生年月日を書いて、頭・胸・腰を撫でて、鼻から吸った息をフゥーッと吹きかけて、箱に納めますハートp
大祓いの時にお祓いしてもらえるんだとか…
自分以外もいいよナイスグッド
ということで欲張りました笑

横のお塩もいただきましたふぁいと


御神木にさせてほしいキラキラ黄色
と言われる木はなんだかパワーを感じますキラキラ黄色




鼻かけ恵比寿 初笑い神事で有名なとこですねハートp




この後ろに稲荷さんもあるんですよハートp


ここからの風がすごく気持ちいいんです五月女風37


ビーチバレーしてました笑


いただいてきた茅の輪を早速玄関にpnish



茅の輪くぐりは、6月30日までですキラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色


よろしければお近くの方はぜひぜひ…



そして…



そして…



レッスンの前にカロリー補給ハートp



…は、いつものカフェくろねこさん音符音符音符





こちらは、木の実ミルクティー【ワタシはブレンドコーヒーですが…】



今月のスイーツハート
アイスクリームケーキハート
ベリーとナッツの絶妙なハーモニーたまりませんっハート


今日はダジャレ王のTくんsei



ご両親を呼んでミニミニミニコンサートをしましたsao☆音符


ザ・ドヤ顔おいしい


で、満足げでした笑


またしようオーふぁいとピアノキラキラ



Teamoハート