とっても苦手な振り返りですが(笑)

感謝を込めて♪
1月に開催した
「辰年〜新年を祝う紅茶会」
の様子を少し。



市松模様の赤いテーブルクロス
にちなんで、ピンク&イエローの
「バッテンバーグケーキ」
を作りました。



英国菓子ですが、
名前の由来はドイツと関係があります。



「あも歌留多」は辰年バージョン!
定番過ぎるかな?と思ったのですが、
初めての方も多くて、よかったです。


「茶粥」は私の希望で
無理やり?登場させました。



ミニ椀も重箱も「山中塗」
のお気に入りです。
お節料理の後は、お重箱にスイーツを♪
最近のトレンドですよね〜



「八宝茶作り」に、



「ミニ紅茶占い」に、

新年のめでたい気分を
紅茶で楽しんでいただけたら、
嬉しいです♫



本年も紅茶でいい年になりますように。

紅茶教室ティーサロンキャディ
日本紅茶協会認定
シニアティーインストラクター