違和感


それは自分の感覚だから

持っていていいと思う


違和感はぼやっとでなく

はっきりしている方がよりいい


表に出していくのも

良いと思う




私の昨日の違和感は…




紅葉のライトアップ




ただ、夜は暗いから明るくして

見せようとするのは

賛成 だけれども



赤や青、ピンクなどの

色付きライトを

当ててきれいかというと

私はそうは思わない


紅葉を見るなら

そのままの色がいい

元々目を惹くものだから



私にとって違和感は

考える要素になるので



とってもありがたい



自分と他との

違いをはっきり感じる

材料



色付きのライトアップを


幻想的で綺麗と

思う人もいる


それがお仕事に

なっている人もいる


何が重要かなんて

人それぞれ



だから

良い悪いとかではなくて


自分の感覚を

自分で知る



違和感は

自分に問う材料です





 

image

 

対面お財布調整はコチラ↓から

 

「ふれる」の講座はコチラ↓から

美を追究するスクールはコチラ↓から

 

 

energy work & session

 

 SNS account 

🔸Facebook 🔸Instaglam 🔸LINE@ 🔸Homepage

 

パー「ふれる」触育講座