こんばんは

エネルギー調整士

甘雫(kanda)です


読んで、ありえないと

思われるかたは

スルーしてくださいね



20代の頃

指圧の先生のところへ通い

氣の通りを実際に

教えてもらっていました


私にもできると

見よう見真似で

痛みを移していました


当時半信半疑で

それが何故そうなのかを

教えてもらえず…


しかし


何故か私には出来ました


他の一緒にいた

習いに来ていた同じく3人

には出来ませんでした

他の3人は別の事ができました


痛みを移すという施術


詳しく言えば

痛いところの痛みを

氣の流れのいいところに移し

そこの痛みをなくす

というやり方

(流れが良いので無くなるのもすぐ)


まるで手品?と

思うかも知れません



久しぶりに

痛みと付き合っている方に

その方法をとってみました


長年の痛みは

随分軽減され


歩くのも

壁をつたってやっと

だったのが

普通に歩けるように😊


「おかしかね?!

さっきまで痛みがあったとに

ここに痛みが来て(移って)

今はどっちも痛みがなかよ」

(佐賀弁)


とクライアントさん


凝りの痛みでは無い方は

この方法も

なかなか良いですね


先生から詳しくは教えて

もらっていませんので

私にもその原理を説明できません


私にわかることは

痛みは移せるという事と

氣の流れが良い方に移すと

痛みは軽減、

もしくは消滅させる事ができる

ということ


それでも

その施術で喜ぶ方が

いらっしゃるなら

私もし続けます


その先生とは

今は連絡もつきませんが…

その時既に100才を越す

ご高齢でしたので


あの時の私にできる事を

瞬時に判断され

伝授してくださったんだな

と有り難く思います


不思議だと人が思うことは

私の周りでは

結構な確率で起きていて

私はそれを

あまり不思議だと思って無い

可能性があるようです


私はいつも

クライアントさんの

自己治癒力って

そんなもんじゃ無い

と思っていて


からだのエネルギーも

もっと自由だとも思っていて


私はきっかけに過ぎない

と思っています


痛みって警告なので

自分を忘れている人に

多い


体がここにある事を

再認識させてくれる手段が

痛み


痛みと向き合うことは

自分と向き合うこと


不思議な事もOKに

できたら

是非お越し下さい





 

energy work & session

 

 SNS account 

🔸Facebook 🔸Instaglam 🔸LINE@ 🔸Homepage

 

パー「ふれる」触育講座