{5F15438C-EF42-4EA3-B647-06A13A4FCFBA:01}

何度かご参加のお客様~
今回はピンクグレープフルーツ
部屋中が爽やかなグレープフルーツの香りで包まれました
中の内皮も取って実だけを使います
実は崩れてしまいますので出来上がりは実とジュースは分けず つぶつぶグレープフルーツジュースとして召し上がって頂きます
とっても美味しい酵素ジュースです
早く飲んで欲しいな~

{7BB0BD4F-0699-47B2-8315-1C991F21B170:01}

初めてご参加のお客様
レモンの酵素ジュースを仕込みました
サロンがフレッシュなレモンの香りで包まれました
早く飲みた~いってお持ち帰り頂きまた

{6ACD3BF2-5ABA-4C34-A861-EA05A7401293:01}

1年以上毎月酵素ジュースを仕込まれているお二人様
もう酵素ジュースを作る達人です
この日はジュースの仕込みが終わって
ご自宅の酵実をお持ち頂き 手作りバターを作りました
それぞれの酵実で作ったバター
半分づつ交換して持ち帰られました

{D41E0F13-802C-40DD-B4C4-6134AF9C5AC4:01}

初めて参加のお二人様
向かって左の方はお世話になっている天然酵母のパン教室をされている恵理子さんです
食に関するお仕事をされているので 酵素について
とても熱心に聞かれていました

右の方は先日初めて参加した起業ママのお茶会で知り合った素敵な香澄さん
お茶会で酵素ジュースにとっても興味をもって頂き参加して下さいました

そして なんと恵理子さんから食パンの美味しいサプライズプレゼント頂きました
{8EAF0EE7-97B6-41AC-A9C9-A0BEAA1A3BC8:01}

恵理子さんのパン本当に美味しくて
飛び上がる程嬉しかったです


今回の教室で知ったのですが
恵理子さんのパン教室で使っている こだわりのエゾヤマザクラのサクランボの酵母は
酵素ジュース教室でこだわって使っている さとう大根(てん菜)を製造している会社と同じ所だと分かりました

{25B25F36-DEE4-4E94-B51C-E37C89E446A1:01}

とてもこだわりのある会社のようです

恵理子さんのパン教室との共通点
嬉しくなりました

6月 既に酵素ジュースを飲まれている方は嬉しい効果の報告をお聞きするのも勉強になりました
6月の酵素ジュース教室も皆様と楽しく出来た事
感謝致します